ワイルドだぜえ! 本格クロカン度マシマシの新型[ハスラー タフワイルド]見参! こりゃ売れそうだ!

ワイルドだぜえ! 本格クロカン度マシマシの新型[ハスラー タフワイルド]見参! こりゃ売れそうだ!

 5月24日、人気の軽クロスオーバーSUV、ハスラーが一部改良するとともに、特別仕様車の「ハスラータフワイルド」を追加設定した。専用のフロントグリルやルーフレール、15インチアルミホイールなどを装備。ノーマルのハスラーがクロカン度マシマシで、さらに注目度アップだ!

文:ベストカーWeb編集部/写真:スズキ

■ハスラーに特別仕様車「タフワイルド」とは?

ハスラータフワイルド。ボディカラーはオフブルーメタリックブラック2トーン
ハスラータフワイルド。ボディカラーはオフブルーメタリックブラック2トーン

 今回、新たに設定した「ハスラー タフワイルド」は、エクステリアに専用フロントグリルやメッキバンパーガーニッシュ、タフワイルドエンブレムやブラックメタリックの15インチアルミホイール、ルーフレールなどを採用し、タフで存在感のあるデザインに仕上げている。

 タフワイルドの名前のとおり、ノーマルとはひと味もふた味も違う、本格クロカン度マシマシのスタイルがまさにワイルドだぜえ!

 インテリアは、撥水加工を施したファブリックシート表皮やドアトリムクロス、マットカーキを基調とした専用のインテリアカラーを採用し、エクステリアデザインと合わせて、アクティブな印象を持たせている。

ハスラータフワイルドのコクピット。撥水加工を施したファブリックシート表皮やドアトリムクロス、マットカーキを基調とした専用のインテリアカラーを採用
ハスラータフワイルドのコクピット。撥水加工を施したファブリックシート表皮やドアトリムクロス、マットカーキを基調とした専用のインテリアカラーを採用

 ボディカラーは専用のブラック2トーンを採用したほか、モノトーンに「スチールシルバーメタリック」を設定するなど、全6パターンの車体色とした(ブラック2トーン3色、モノトーン3色)。

 価格はNA(自然吸気エンジン)のタフワイルド、2WDが176万円、4WDが189万4200円。マイルドハイブリッド+ターボのタフワイルドターボ、2WDが183万8100円、4WDが197万2300円。

ハスラータフワイルド。ボディカラーはオフブルーメタリック ブラック2トーン
ハスラータフワイルド。ボディカラーはオフブルーメタリック ブラック2トーン

■一部改良の内容は? 装備マシマシで気合が入っているゾ!

ハスラーハイブリッドX。アクティブイエローガンメタリック2トーン
ハスラーハイブリッドX。アクティブイエローガンメタリック2トーン

 続いて、今回の一部仕様変更の内容を見ていこう。機能、装備面ではLEDヘッドランプを全車標準装備としたほか、ハイブリッドX、ハイブリッドXターボに「ナノイーX」を搭載したフルオートエアコンや360°プレミアムUV&IRカットガラス、シートバックアッパーポケットなどを採用し、快適装備を充実させた。

 さらに全車コネクテッドサービス「スズキコネクト」にも対応。またハイブリッドX、ハイブリッドXターボは、エクステリアにHUSTLERアルファベットエンブレムやメッキフォグランプガーニッシュ、メッキドアハンドルを採用している。

 デザイン面ではハイブリッドX、ハイブリッドXターボは、HUSTLERアルファベットエンブレムやメッキフォグランプガーニッシュ、メッキドアハンドルを新たに装備。

 インテリアでは、グレー基調のレザー調&ファブリックシート表皮やレザー調ドアトリムクロス、ブラックパールのインパネカラーガーニッシュやドアトリムカラーガーニッシュなどを採用し、より質感を高めた。

ハスラーハイブリッドX。ボディカラーはバーミリオンオレンジ ソフトベージュ2トーン
ハスラーハイブリッドX。ボディカラーはバーミリオンオレンジ ソフトベージュ2トーン

 またハイブリッドG、ハイブリッドGターボのインテリアカラーに、オフブルー内装、カーキベージュ内装を採用した(インテリアカラーは車体色によって異なる)。

 ボディカラーは、2トーンカラーの新たな組み合わせとして、「バーミリオンオレンジ ソフトベージュ2トーン」と「アクティブイエローガンメタリック2トーン」を設定したほか、モノトーンに「ソフトベージュメタリック」を新たに設定し、全11パターンの車体色とした。(ソフトベージュ2トーン3色、ガンメタリック2トーン3色、モノトーン5色)。

 価格(2WD)はハイブリッドGが151万8000円、ハイブリッドGターボ159万6100円、ハイブリッドXが167万2000円、ハイブリッドXターボが175万100円。

一部改良でグレー基調のレザー調&ファブリックシート表皮やレザー調ドアトリムクロス、ブラックパールのインパネカラーガーニッシュやドアトリムカラーガーニッシュなどを採用し、より質感を高めた
一部改良でグレー基調のレザー調&ファブリックシート表皮やレザー調ドアトリムクロス、ブラックパールのインパネカラーガーニッシュやドアトリムカラーガーニッシュなどを採用し、より質感を高めた
【画像ギャラリー】マジか! 激変した特別仕様車タフワイルドと一部改良後のハスラーを写真でチェック!(21枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します