話題の新型ヤリス一番賢い買い方指南! 驚愕燃費性能のHVか? 走りのガソリンか?

ヤリス独自の魅力を味わうなら1.5Lガソリン

1.5L+モーターのハイブリッドは、1.5Lガソリンに比べると特に街中ではエンジンノイズなどを含めて走りの質感は高い

 お金の面以外では、運転感覚に対する好みの違いも、ノーマルエンジンとハイブリッドの選択に影響を与える場合がある。

 ヤリスのエンジンはすべて直列3気筒だから、ノイズを抑えるうえでは4気筒に比べて不利だ。その意味でハイブリッドは、車両重量の割に動力性能の高いモーターを併用するから、ノーマルエンジンに比べてアクセルペダルを深く踏む機会が少ない。

ヤリスは新型になるにあたり、TNGAを採用したことにより走りのしっかり感とともに運転する楽しさをドライバーに与えてくれる

 フル加速すればハイブリッドでも3気筒のノイズが高まるが、通常の走行では、ハイブリッドは静かで滑らかだ。ハイブリッドのエンジン負荷を抑えた走りは、燃費の向上にも役立つ。

 いっぽう、1.5Lノーマルエンジンは、モーター駆動を併用しないから吹き上がりが活発だ。高回転域までよく回る。

 さらに1.5Lノーマルエンジンには、6速MT(マニュアルトランスミッション)も用意され、エンジンの回転数や変速操作をドライバーが完全にコントロールできる。

ヤリスの小気味いい走りは全モデルに共通しているが、ガソリンモデルの気持ちよさは特筆レベルで、ヤリスの持つ最大の魅力となっている

 車両重量はノーマルエンジンのGが1000kg、ハイブリッドGは1060kgだから、ノーマルエンジンはボディが軽く操舵に対する反応も機敏だ。

 峠道を走ると、ノーマルエンジンは進行方向が軽快に変わり、旋回軌跡を拡大させにくい。操舵角に応じて、車両を内側に向ける操作もしやすい。

 後輪の接地性など走行安定性はハイブリッドと同水準だが、ノーマルエンジンは総じて曲がりやすい。

 この機敏な走りは、ライバル車のフィットに対するヤリスの優位性でもある。

リアシートの広さ、快適性、ラゲッジ容量などではフィットにかなわないが、走りの楽しさという点ではヤリスが本領発揮

 ヤリスとフィットを比べると、後席と荷室の広さでは、ヤリスは明らかに負けてしまう。視界や取り回し性も含めて、ヤリスは実用性ではフィットにかなわない。その代わりヤリスは、走りの楽しさでフィットに勝っている。

 このヤリスの個性を大切にするなら、軽量でよく曲がるノーマルエンジンが推奨される。

 買い得グレードはGだが、走りのよさをさらに高めるなら、上級のZを選んで16インチタイヤ+アルミホイールを8万2500円でオプション装着したい。走りが一層機敏になるからだ。1.5LノーマルエンジンならではのMTを選ぶ手もある。

 以上のようにヤリスは、スポーツ派まで含めて、幅広いユーザーをターゲットにしている。ボディ剛性やサスペンションの取り付け剛性、それに基づく走行安定性など基本性能を入念に造り込んだから、6速MTで運転を安心して楽しめるコンパクトカーに仕上がった。

 ノーマルエンジンとハイブリッドは、ユーザーの好み、使い方、走行距離、予算に応じて選べばいいが、ほかのコンパクトカーでは得られないヤリス独自の個性を追求するなら、1.5Lノーマルエンジンになるだろう。

ガソリンモデルにするか、ハイブリッドにするかは好み、使い方、走行距離、予算に応じて決めるのが得策だが、走りの気持ちよさで選ぶなら1.5Lガソリンがオススメ

【画像ギャラリー】クラウンはハイブリッド比率が80%!! クラウンに65周年記念車が設定されて発売開始!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!