「雪国じゃなくてもお得」は本当か!?? 検証・寒冷地仕様をあえて選ぶ理由

寒冷地仕様のオモシロ&便利装備

 寒冷地仕様に代表的な装備に加え特徴的なものが付くのはトヨタ車である。それ以前にトヨタ車は車種別Q&Aがあり、その中に寒冷地仕様の内容がPDFで詳細に紹介していることが偉い。

 それでは具体的に何台か挙げていくことにする。

86
・フロントフェンダサイドパネルプロテクタ
 フロントフェンダーとボディの隙間をシールリングするもので、寒冷地でのドアヒンジ部の凍結防⽌に配慮し、雪の日のドアの開閉に問題が出ないようにする。

フロントフェンダーとドアの間の隙間をシーリングするフロントフェンダサイドパネルプロテクタは極寒では重宝するはず
フロントフェンダーとドアの間の隙間をシーリングするフロントフェンダサイドパネルプロテクタは極寒では重宝するはず

プロボックス
・クォーターストーンプロテクター
 タイヤが跳ね上げた飛び石によるボディの傷つきを防止するための透明なテープ。

・リアのけん引フック
 プロボックスは寒冷地でそんなに突っ込んだり、クルマを引っ張ってあげることが多いのだろうか?

プロボックスの寒冷地仕様に設定されているクォーターストーンプロテクターはボディの傷つきを防止する薄いテープ。いろいろな車種に拡大してほしい装備
プロボックスの寒冷地仕様に設定されているクォーターストーンプロテクターはボディの傷つきを防止する薄いテープ。いろいろな車種に拡大してほしい装備

ハイラックス
・ビスカスヒーター
 エンジンの動⼒を使ってビスカス=粘性物質を掻き回して発熱させる、室内暖房の補助システム。

・ステンレス製ネット付きカウルルーバー
 外気導入口からの雪が入るのを防止する。

ヘビーデューティに耐えるピックアップのハイラックスは、降雪地域でも活躍。それに合わせて雪対策、暖房対策は怠りない
ヘビーデューティに耐えるピックアップのハイラックスは、降雪地域でも活躍。それに合わせて雪対策、暖房対策は怠りない

ランドクルーザープラド
・ディーゼル車のバッテリーの強化
 バッテリーが1つから2つ!

・ウォッシャー液レベルワーニング
 ウォッシャー液の残量が僅かになると、警告が表示される。

ランドクルーザープラドの寒冷地仕様の最大のポイントはバッテリーの強化で、容量アップのためにシングルからダブルになる!!
ランドクルーザープラドの寒冷地仕様の最大のポイントはバッテリーの強化で、容量アップのためにシングルからダブルになる!!

ハイエース
・ボディのコート(塗装)の層アップ
 粉塵が刺さった際の錆防止のため。

・ディーゼル車のマニュアルアイドルアップ
 ヒーターの効きを早めるため。

・ステップ&ステップカバーロアスカッフ
 スライドドアからの乗降の際の滑り止め。

・ガソリン車(標準幅)のスノーモード
 滑りやすい道で発進しやすくするもの。

 特にハイエースの寒冷地仕様でのきめ細かい対応は特筆モノで、寒冷地仕様ひとつとってみてもトヨタ車やハイエースが売れている理由がよくわかる。

ハイエースはボディタイプ、エンジンの種類によって寒冷地仕様の内容が異なる。購入の際には装備対応表をくまなくチェック!!
ハイエースはボディタイプ、エンジンの種類によって寒冷地仕様の内容が異なる。購入の際には装備対応表をくまなくチェック!!

寒冷地仕様のメーカーによる設定の違い

 トヨタ、日産、ダイハツはオプション、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、輸入車は標準状態で寒冷地対応となっており、寒冷地仕様の設定はない。

 寒冷地仕様のオプション価格は1万円から3万円が相場だ。

寒冷地仕様のデメリット

 まずバッテリーの強化による重量増と交換の際の費用の高さはデメリットだ。

 またクーラントの濃度アップもサーキット走行などのスポーツ走行をする際には水温が高い傾向になり、好ましくはない。

 ただ、クーラントのほうは調整すればすむ話で、筆者のGRヤリスもクーラントの濃度は標準にしてもいいかと思っている。

 寒冷地仕様のデメリットはこのくらいなのに加え、寒冷地仕様のオプション価格は内容を考えるとリーズナブルだ。

 加わる装備に2つか3つ欲しいものがあれば、特に仕様を選べる新車を買う際には寒冷地仕様を選ぶことを勧める。

サーキット走行などを頻繁に行う人にとっては、寒冷地仕様を選ぶとバッテリーの大型化による重量増、高濃度クーラントによる冷却効果の劣化はデメリット
サーキット走行などを頻繁に行う人にとっては、寒冷地仕様を選ぶとバッテリーの大型化による重量増、高濃度クーラントによる冷却効果の劣化はデメリット

【画像ギャラリー】後の祭りとならないように超重要!! 寒冷地仕様の性能向上ポイントを教えます!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!