トヨタ ハイラックスなぜ復活? 国産唯一のピックアップに新たな支持

トヨタ ハイラックスなぜ復活? 国産唯一のピックアップに新たな支持

 国内では2004年に絶版も、異例のカムバック! 国産屈指のピックアップトラック、トヨタ ハイラックスはなぜ復活できた?

 ハイラックスの歴史は意外と長い。初代は1968年に誕生し、6代目の2004年7月まで35年近く販売されていた車種だ。派生車としては、1983年から2009年まで販売されたハイラックスサーフがあり、こちらのほうが知名度は高いだろう。

 ピックアップトラックとしてのハイラックスは、2004年に日本市場から消えたが、13年後に復活を果たす。現在では、日本で唯一のピックアップトラックとして、異彩を放つ存在だ。

 ハイラックス復活の裏には、何があったのだろうか。ピックアップトラックの販売事情などを考えながら、トヨタ販売店で営業活動に従事した筆者が、ハイラックス復活のナゼを紐解いていく。

文/佐々木亘
写真/TOYOTA、池之平昌信

【画像ギャラリー】2017年に復活を果たした「ハイラックス」歴代モデル全63枚


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…