■世界初のサイドウインドウワイパー/トヨタマークII(1988年)
もはや呆れるしかない……装備が1988年にデビューしたマークⅡに装備されたサイドウインドウワイパー。スイッチを押すと、下から上にワイパーが動く。これって窓を開けて拭けば済みそうだが……。やはり、無駄で贅沢すぎるということで消えていった……。
いまやドアミラーも撥水ミラーや親水ミラーの普及で、かつてあったドアミラーワイパーや超音波雨滴除去ミラーなどもコストのかかる過剰装備となってしまった。
■世界初、日本初の電動アウタースライドサンルーフ/ホンダ CR-X(1983年)
最近ではそんなサンルーフ車を選ぶ人が少なくなっている。設定されているモデルはまだ数多くあるのだが、高価なオプションであることと重量増加による燃費への影響、モデルによっては自動車重量税が高くなることもあり、人気が減少しているようだ。
サンルーフのなかでも日本初であり、世界でも初となったのが、バラードスポーツCR-Xに採用された電動アウタースライドサンルーフ。
サンルーフがルーフ上をスライドして開き、閉まる時はルーフにピッタリと収まるスタイリッシュな仕様だった。
ちなみにホンダはサンルーフにこだわっているメーカーで、1968年に日本で初めてのサンルーフ車をN360に設定したほか、1978年には初代プレリュードで電動スライド式のサンルーフ車を全車に標準装備していた(一部グレードを除く)。
■世界初、日本初のTバールーフ/130型日産フェアレディZ(1980年)
一方ではTバールーフと呼ばれる、運転席・助手席のルーフが取り外し可能なタイプも登場。欧文の「T」の形状をしていることから名付けられたのだが、それが1980年に日本で初採用したのが130型日産フェアレディZだ。
このTバールーフもご多分に漏れず、Z32型最後に消滅してしまった。ちなみにポルシェのタルガトップは、電動化となり、今でも生き続けている。
■世界初エクストロイドCVT/セドリック、グロリア(1999年)
エクストロイドCVTは、日産とジャトコが手を組み、大排気量のFR車にもマッチするCVTとして開発され、1999年11月、セドリック/グロリアに世界で初めて採用された。
エクストロイドCVTは、従来のベルト式CVTと違って、ディスクとパワーローラーにより、動力を伝達するCVT。
280馬力にも対応し、素早いレスポンスと滑らかな変速と、燃費の向上(旧来のATに対し10%)というのが持ち味だったが、高コストで、部分修理ができず、FR車の減少もあり、2005年で生産中止となった。
コメント
コメントの使い方