気休め それとも効果あり!? 愛車に被せるボディカバーはどれほど役に立つのか?

気休め それとも効果あり!?  愛車に被せるボディカバーはどれほど役に立つのか?

 大切な愛車を保管するなら屋根付きガレージが理想的だと思うクルマ好きは多いだろう。

 しかし、これがなかなかハードルが高い。

 都市部のマンションであれば駐車場が併設されているところも多いと思われるが、立体駐車場や共有スペースの一角というケースが大半だ。

 ビルトインガレージ付きの戸建てとなると、少なくとも部屋ひとつ分以上のスペースが必要になるため、相応の広さの土地を確保しなければならない。また、建売でビルトインガレージ付き物件は数が少ないため、必然的に注文建築となる。

 月極駐車場で屋内保管の物件を探した経験がある人であれば理解していただけると思うが、そもそも数が少ない上、いわゆる「青空駐車場」と比べると賃料がハネあがることが多い。

 大切な愛車のコンディションを維持したい。しかし、予算が限られている・・・。そんな時に重宝するのがボディカバーというわけだ。

 ボディカバーについては肯定派と否定派のまっぷたつに分かれる印象がある。果たして実際はどうなのか。筆者の実体験、関連ショップやコーティング専門店の意見を含めて考察してみた。

文/松村透
写真/松村透、日産、マツダ、Adobe Stock(トビラ写真:peshkov、o1559kip、adempercem、OceanProd)

【画像ギャラリー】気休め それとも効果あり!? 愛車に被せるボディカバーはどれほど役に立つのか?(9枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…