金食い虫の消耗品を長持ちさせてクルマの維持費を大幅削減できる5つの心得

クーラント(冷却水)は常に必要十分量に維持しよう

 燃焼によってエネルギーを生み出しているエンジンの温度をコントロールしているのがクーラントだ。現在主流となっている水冷エンジンはクーラントをエンジンの周りに循環、ラジエターで冷やすことでエンジンのオーバーヒートを防ぎ、適正な範囲の温度に保つしくみとなっている。

 高温で沸騰した際の気泡を消す消泡剤や経路の錆を防ぐ防錆剤、凍結防止剤などが入っている有毒の液体なので取り扱いには注意が必要だ。寿命が約2年程度のLLC(Long Life Coolant)だけではなく、最近では7~8年以上交換不要と言われているスーパーLLCと呼ばれるクーラントも登場している。

クーラントを長持ちさせるコツ

■クーラントの量を定期的にチェック、必要に応じて補充する
 長期で交換不要と謳われているクーラントも実際には少しずつだが蒸発していく。量が減ればクーラントを冷ましきれず劣化しやすくなるばかりか、最悪の場合はエンジンがオーバーヒートを起こし、重大な故障につながる危険性がある。

 クーラントの量はリザーバータンクと呼ばれるタンクの目盛りを見るか、ラジエターキャップを開けることで確認できるが、高温時にラジエターキャップを開けてしまうと高温のクーラントが噴き出す危険性があるので注意しよう。

 車種によってはクーラントが指定されていたり、製品によって成分も異なるため、混ぜ合わせると凝固して経路を詰まらせてしまう可能性もある。不安な場合は、ディーラーや専門店に任せよう。

■クーラント添加剤を使用する
 長寿命化したクーラントだが使用していれば年々性能が低下していくのは免れない。消泡剤などの成分も劣化していくが添加剤を追加することでクーラントを交換することなく性能を復活させることが期待できる。

丁寧な運転を心がけてエンジンオイルを労わろう

悩ましい!! 金食い虫の消耗品を長持ちさせてクルマの維持費を大幅削減
クーラントの確認、補充のためにラジエターキャップを開ける場合もあるが高温時にキャップを開けると噴き出して火傷する危険がある

 エンジン内部のギヤ、シリンダーといった各部の潤滑を担うのがエンジンオイル。潤滑だけでなく細かい汚れを回収したり、冷却の役割も担っておりエンジンにはなくてはならない消耗品だ。空気や水分によっても劣化するため、過酷な使用環境も相まって頻繁に交換が必要となる。

 交換時期に関しては使用しているオイルの種類、メーカーによって異なるが、夏や冬の極端に気温が高かったり低かったりするのはオイルにとって厳しい環境なので、半年に一度は交換しておきたいところだ。

エンジンオイルを長持ちさせるコツ

■シビアコンディションでのクルマの使用を避ける
 シビアコンディションとはクルマにとって厳しい使用状況を指す。山道や未舗装路、雪道などの悪路を走ることや、チョイ乗り、ストップ&ゴーの繰り返しなどが該当する。冬場などはエンジン内部に結露が発生することもあり、この水分がエンジンオイルに混ざると乳化という変質、劣化を招く。短距離の走行では水分が蒸発しないため、ある程度エンジンが温まるまで走行することも劣化を防ぐためには必要となる。

■闇雲にエンジンオイル添加剤を使用しない
 クーラント同様、エンジンオイルにも多くの添加剤が発売されている。ただし、闇雲に使用すると粘度が変わってしまったり、滑りが発生してしまうなど、逆に劣化の原因になることもある。

 ちなみに、添加剤を入れてはいけないクルマもあるため、クルマの取扱説明書などで事前に確認しておく必要がある。パッケージに使用できないタイプのエンジンなどが記載されているものもあるため、パッケージに書かれている説明、注意書きは必ずチェックしよう。

■長時間のアイドリングを避ける
 エンジンを低回転のまま動かし続けると、エンジンオイル内にカーボンが溜まり、劣化が進行してしまう。

【画像ギャラリー】写真でチェック! 消耗品を長持ちさせる秘訣が満載!!(18枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…