都内のスズキディーラーを直撃!
さて、本題に戻ろう。「さすがにそろそろ納車待ちもある程度は解消されているのでは?」ということで、都内のスズキ正規ディーラーに行ってみた。筆者は半年ぐらいであれば、待つ自信はあると望んだのだが……。
筆者が一番欲しいと思っているのはジムニーXC(最上級グレード)の5MTで、色はミディアムグレーだが、もうこうなったらグレードも色もなんでもいい。早めに納車されるのであれば、MTじゃなくて4速ATでもいいですよ! というぐらいの勢いで営業マンに迫った。
スズキ営業マン う〜ん、大変申し訳ございません。今なお1年ぐらいお待ちいただかなければならないんですよ。いや本当に恐縮です……。
――そ、そうなんですか? 相変わらず?
スズキ営業マン そうなんですよ。この9月に工場のほうで生産に入るのが、ちょうど昨年の9月にご注文をいただいたぶんなんです。
そうやって順番にお作りしていますので、本日ご注文をいただいたとしたら、やはりご納車は1年ほど先……ということになります。申し訳ございません!
――いや、別にセールスさんを責めているわけではないので、謝っていただいても困っちゃいますが、そうなんですか……(溜息)。
別のボディカラーを注文すれば、もうちょっと早くなったりしないんですか? 例えば、いかにも不人気そうな「シフォンアイボリーメタリック ブラック2トーンルーフ」にするとか?
スズキ営業マン 申し訳ございません、『ボディカラーによって納期が変わる』ということもほとんどないんです。
ミディアムグレーでもジャングルグリーンでも、そしてシフォンアイボリーメタリックでも、同じくおおむね1年待ちです。
といいますか正確には、今お客様がおっしゃった『2トーンルーフ』ですと、さらに2〜3カ月ほど余計にお時間を頂戴することになります……。
――1年3カ月待ちはちょっと強烈ですね……。グレードをXCじゃないやつにして、MTじゃなく4速ATにしても、納期は同じですか?
スズキ営業マン グレードによる差もほとんどありません。また4速ATにということですが、MTよりもATのほうが人気がございますので、はたして納期短縮につながるかは……。
――そうですか……。ところで、ほかのお客さんは、みなおとなしく1年間じっと待ってるんですか? キャンセルせずに?
スズキ営業マン もちろん、なかにはキャンセルされるお客様もいらっしゃいますが、そういったケースは少数で、大半のお客様はそのままお待ちいただけているようです。
――みなさん1年とか1年3カ月とか、よく待てますね~。
スズキ営業マン まぁほかにもう1台おクルマをお持ちの方もいらっしゃいますし、そうではない場合は、早めにご納車できる新車や中古車を、“つなぎのクルマ”として当店で買われる方も多いんですよ。
――なんと、クルマを買うためにまた別のクルマを買うという、2段逆スライド方式ですか!
スズキ営業マン ……??? その逆スライド方式というのはちょっとわかりかねますが、ジムニーとある意味似た感じのオフロードっぽさも感じられるハスラーの新車、あるいは中古車をお買い求めになり、それに乗りながらのんびり1年ほど待つというお客様はけっこういらっしゃいます。
コメント
コメントの使い方