【スバル、MINI、フィアット…】 思わず二度見してほしい ざんねんなクルマたち

【スバル、MINI、フィアット…】 思わず二度見してほしい ざんねんなクルマたち

 いま子供たちに大人気。シリーズ累計200万部突破という破竹の勢いを見せている「ざんねんないきもの事典」という本がある(今泉忠明著/高橋書店刊/972円)。

 内容は、がんばっているのにどこか“ざんねん”な動物たちを紹介するもので、例えばインドコブラは音が聞こえないのに踊る(!)、アライグマは食べ物をあらわない(!?)、バンドウイルカは方言のせいで会話が通じないことがある、クラゲは口と肛門がいっしょ…などなど。

 実にためになることを面白く紹介しているのだが、クルマ界を見回してみると、こうした動物たちと同じように、どうしてそうなっちゃったの、というクルマがたくさんある。

 この企画ではそんな、「ざんねんなクルマ」たちを集めてみた。

文:ベストカー編集部
写真:Shutterstock.com、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2018年7月10日号


■ざんねんなクルマは、でも愛おしい

 クルマってのは大企業で作られる。だからいろんなしがらみがある。社内の人間関係、下請けメーカー、コスト…考えてみればいろいろ出てくるけど、それらが悪いほうに作用するとざんねんなクルマが誕生してしまうんだろうか? なんて企画担当は考えたりする。

 はたまた、努力の末に、ってこともきっとあるだろう。デザイナーが頑張りすぎた、環境対応を追求するために総力を結集して、営業サイドの要望をあますとこなく取り入れて…などなど、やっぱりさまざま事情はあるんだろう。

 だいたい見てくればかりが後世まで残っちゃうから悲しいけれど、背景まで考えたら他人事でいられない人はきっと多いはず。

 われわれベストカーだって、こういうクルマたちがいてくれるからこそ、こんな企画ができるわけで、何はともあれ、やっぱり愛すべきクルマたちなんです。

■セダン? ミニバン? SUV?

 2004年登場、韓国サンヨンの「ロディウス」。今回ご紹介するクルマのなかでもかなりぶっ飛んだ1台。果たしてこのクルマのカテゴリーはなんでしょうか。4列シートなのでひょっとするとバスかもしれません。エンジンはベンツの2.7Lディーゼルを搭載。

■デザイナーを小一時間ほど問い詰めたい

 GMの100%子会社サターンが2006年に発表したSUV「ビューレッドライン」。3.5LのV6エンジンを搭載。駆動方式は4WDモデルはなくてFF。それにしてもざんねんなカオになったものです。ある意味絶妙。

■はい! ボディはプラスチック製です!

 同じくサターンが1997年に国内に送り出した「サターンクーペ」。見出しですでに品質に不安に抱いた人、正解です。徹底した低コスト化がなされ、コンロッド(「ピストン」と「クランクシャフト」とを結ぶ連結棒のこと。超重要)などは一体成形したものをパカーンと割ってボルトで再び繋いでいた。それゆえに問題がありざんねんカーに!

■この顔つきはあまりにも有名

 1998年登場のフィアット「ムルティプラ」。後期型は普通の顔つきになりましたがデビューの時点でなにかが遅い。下のライトがロービーム、Aピラー付け根のライトがハイビーム、いやそもそもこんな小さなヘッドライトでちゃんと前を照らせるのか。晴れてざんねんなクルマに仲間入り。

■もっさりクロスオーバー

 北米で2005年から売られていたスバルのクロスオーバーSUV「トライベッカ」。たぶん何かと何かをクロスさせた結果こうなった。特徴的なフロントデザインは元アルファのデザイナーであったザパティナス氏の手によるもの。

次ページは : ■じつはアウトドア派には高評価だった

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…