コンセプトカーのまま登場!?
フィットモデューロXについての情報は東京オートサロン2020の時点でのものしかないが、5月に発売されたフリードモデューロXに準じるものになると思われる。
東京オートサロン2020で公開されたモデルはハイブリッドベースだったが、フリード同様にガソリン、ハイブリッドの両方に設定され、駆動方式はFFのみとなるだろう。
フリードモデューロXの専用装備を参考に、フィットモデューロXの専用装備は以下のようになると予想できる。
【フィット Modulo X主要装備予想】
<エクステリア>
〇専用フロントグリル
〇専用フロントエアロバンパー
〇専用サスペンション
● 専用16インチアルミホイール
〇専用サイドロアースカート
〇専用リアロアースカート
● 専用テールゲートスポイラー
〇専用LEDフォグライト
〇専用フロントビームライト
〇専用リアエンブレム(Modulo X)
〇専用ドアミラー(クリスタルブラック・パール)など
<インテリア>
〇専用ブラック コンビシート(プライムスムース×スエード調/Modulo Xロゴ入り)
〇専用本革巻ステアリングホイール(ディンプルレザー&スムースレザー/ピアノブラック調)
〇専用フロアカーペットマット(プレミアムタイプ/Modulo Xアルミ製エンブレム付)など
エクステリアデザインは同時に公開されていたフリードモデューロXがオートサロンのコンセプトほぼそのままで登場していることから、フィットも若干手直ししてほぼそのまま登場可能性は充分にある。
フリードモデューロXの装備との違いは、上記の黒丸のもので、アルミホイールはフリードが15インチに対し、フィットは16インチとなり、リアにはテールゲートスポイラーが装着されることになるだろう。
価格はどうなる?
価格は50万円高程度と予想しているものもあるが、現行のモデューロXでその程度の差に収まっているモデルはない。
ベースが明らかでないため単純比較はできないが、価格差が最も小さいのがヴェゼルで約57万円、最も高いのがS660で約72万~約101万円だ。
ちなみにフリードの場合の価格差は、Gに対し約79万高、Bに対し約98万円高となっているようにけっこう価格差はある。
フリードの価格差を考えると、ベースとなると思われるHOME、HYBRID HOMEのFFがそれぞれ171万8200円、206万8000円だから、モデューロXが250万円前後、HYBRIDモデューロXが285万円前後になると予想できる。
ただし、フィットは売れる台数も多く、モデューロXをアピールするのに最適ということで、戦略的な価格設定となることも充分にあるだろう。
【画像ギャラリー】2020年6月現在4車種に設定 モデューロXはディーラーで購入できるコンプリートワークスチューニングカー
コメント
コメントの使い方