名車「セリカ」復活の動きも!? トヨタが加速させるスポーツ&電動化戦略

名車「セリカ」復活の動きも!? トヨタが加速させるスポーツ&電動化戦略

 積極的にニューモデルを投入しているトヨタ。

 全体的な国内新車販売の落ち込みに加え、2020年初来のコロナ禍の影響などもあり、国内外自動車メーカーの商品戦略は大きな影響を受けている。予定されていたモデルチェンジの時期が大幅に遅れたり、計画されていたニューモデルの投入が見直されたり、凍結されたケースもある。

 もちろんトヨタ自動車も少なからぬ影響を受けたことは事実だ。

 先日新型が登場した『MIRAI』にしても、本来のデビュー予定は昨年夏、本来予定されていた東京オリンピックの時期であった。また、2019年の東京モーターショーで公開されたコンセプトカー『LQ』は、コンセプトカー然とした内外装の印象とは裏腹に、ほぼ完成形で、ナンバープレートを取得して公道での実走行テストが繰り返され、限定的ながら販売の計画があったものが凍結されている。

 そのいっぽうで、このような状況にもかかわらず、『GRヤリス』をはじめ、2020年後半以降も力強くニューモデルを投入しているのもまたトヨタだ。底力を感じる。

 ベストカースクープ班が掴んでいる今年のニューモデル投入計画をみても、アクアが7月、10月にはランドクルーザーのモデルチェンジが予定されていることが判明している。また86のモデルチェンジは来年に延びたというのが最新情報。このほか、本年末にはシエンタのモデルチェンジの情報もある。来年になるとノア/ヴォクシーが前半に、アルファード/ヴェルファイアのモデルチェンジが後半に計画されている。

 こうした「既存車」のモデルチェンジに加えて、新規投入モデルにも意欲的な動きの情報がある。今回はそのそんなトヨタの進める新車戦略の最新情報をお届けしたい。

※本稿は2021年2月のものです
文/ベストカー編集部
写真/TOYOTA CG/ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2021年3月26日号

【画像ギャラリー】トヨタの 次世代スポーツは「GR」?「GT-FOUR」?? 期待される新世代スポーツカーとその元祖の写真集


新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します