N-ONEがEVになって25年登場!? N-VANのEVは24年春デビュー!! ホンダ怒涛の軽EV投入計画

N-ONEがEVになって25年登場!? N-VANのEVは24年春デビュー!! ホンダ怒涛の軽EV投入計画

 ホンダは2024年春に軽商用EVを投入し、これを足がかりにして軽BEVを展開していく計画だ。すでに2023年6月からヤマト運輸と協力し、N-VANをベースとしたEVで実証実験を開始、その後は軽乗用BEV第一弾となるN-ONE EVが登場する!!

※本稿は2023年8月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部、ホンダ
初出:『ベストカー』2023年9月26日号

■ホンダ軽乗用EV第1弾はN-ONEか?

軽自動車のEVのためパワーは自主規制の64ps以下になる模様。写真は現行車
軽自動車のEVのためパワーは自主規制の64ps以下になる模様。写真は現行車

 ホンダは2024年春に軽商用EVを投入し、これをはじめに軽BEVを展開していくことを発表している。

 その次に投入されるのが、軽乗用BEVとしては第一弾となるN-ONEベースEVだ。

 初代から変わらぬキュートなデザインの現行型N-ONEがベースで、BEVならではの快適な走行性能を実現。価格は200万円前後で登場する可能性がある。

■ひと足早く軽商用EVが発売!

2024年春の市販版発売に先がけて、ホンダとヤマト運輸はN-VANベースEVの実証実験を2023年6月から実施している
2024年春の市販版発売に先がけて、ホンダとヤマト運輸はN-VANベースEVの実証実験を2023年6月から実施している

 軽乗用BEVのN-ONEベースEVより先に投入される、ホンダの軽BEV戦略第一弾となるのが商用車のN-VANベースEVだ。

 航続可能走行距離は200kmを目標に開発されていて、価格は200万円を切る値付けにすることを公表している。

 また、ホンダはヤマト運輸とN-VANベースEVの実証実験を実施しており、発売に向けて完成度を高めている。

【画像ギャラリー】N-ONE&N-VAN EVモデルを画像でチェック!!(21枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…