完全電動化に向けホンダが本気!! 24年にN-VAN eと水素CR-Vを発売! 40年までに電動車メーカーへ

完全電動化に向けホンダが本気!! 24年にN-VAN eと水素CR-Vを発売! 40年までに電動車メーカーへ

 2040年までに、販売する全ての車を電気自動車と燃料電池車にするとの目標を掲げているホンダ。2024年は、ホンダの電動化にとってキーポイントの年となりそうだ。この先電動化が予定されているクルマを一部ご紹介する。

※本稿は2023年12月のものです
文/ベストカー編集部、画像/HONDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年1月10日号

【画像ギャラリー】ホンダの歴史の転換点となるか!? 2024年ホンダの電動化に動きアリ!?(24枚)画像ギャラリー

■ホンダの本格的な電動化が始まる!

CR-V FCEV(2024年夏登場予定)。日本未発売の6代目CR-VをベースにしたFCEV。ボディサイズは全長4626×全幅1855×全高1679mmと発表されている
CR-V FCEV(2024年夏登場予定)。日本未発売の6代目CR-VをベースにしたFCEV。ボディサイズは全長4626×全幅1855×全高1679mmと発表されている

 2040年までに全車BEV(電気自動車)とFCEV(燃料電池車)にするとの目標を掲げているホンダ。まだ先の話だけに変わる可能性もあるが、2024年以降は電動化が一気に進む。

 国内では2024年にN-VAN eとCR-VのFCEV、2025年にN-ONE eのほか2026年にBEVの小型SUVを2車種発売すると発表。

 GMとの共同開発を中止するという衝撃的なニュースもあったが、ホンダの電動化の波は止まらない。なお、ソニーとの共同開発車のアフィーラは2025年には市販車が公開される。

【画像ギャラリー】ホンダの歴史の転換点となるか!? 2024年ホンダの電動化に動きアリ!?(24枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

新型クラウンファミリー最後の1ピース、クラウンエステートがついにデビュー! そんな今だからこそ読みた…