ダイハツは今回もやってくれました! 超ハジけたカスタムカー5台はヤバいくらいのカッコよさ!! 

■まだまだあるぞ! ダイハツのハジけたカスタマイズドカー

ローダウン&大径ホイールにレッドとブラックのグラデーションカラーが懐かしい
ローダウン&大径ホイールにレッドとブラックのグラデーションカラーが懐かしい

 「タントカスタム レッド/ブラック」は、カスタマイズの原点に立ち戻り、より刺激的で迫力のあるスタイルに仕上げたという。

 王道ともいえる、ローダウン&大径ホイールに、レッド&ブラックのグラデ―ションカラーでカスタマイズ。おじさんには、削り出しのビレットホイールにローダウン仕様のBOYDのシボレーアストロを思い出してしまった。1980~1990年代だっただろうか。実に懐かしい。

 「タントファンクロス」と「ムーヴキャンバス セオリー ビタースタイル+」は用品装着車。

タントファンクロス用品装着車
タントファンクロス用品装着車

 タントファンクロスは標準車よりもさらにクロスオーバーのキャラクターを際立たせるグリーンメタリック加飾のグリルガードやイエローの縁取りが入ったホイール、さらにルーフレールからドア上部まで至るブラック&イエローのステッカーなど、かなり攻めている印象だ。

レトロで渋い「ムーヴキャンバス セオリー ビタースタイル+」は用品装着車
レトロで渋い「ムーヴキャンバス セオリー ビタースタイル+」は用品装着車

 一方、カーキっぽい薄いグリーンのボディカラーが渋い「ムーヴキャンバスセオリー ビタースタイル+」。バナナスポークのブラックホイールにレトロなルーフラックなど、クラフト感を漂わせている。

 「タフトダーククロームベンチャー」は、フロントグリルやバンパーガードなどがノーマルではクロームメッキ加飾のところが、ダーククローム加飾となっており、アルミホイールもダークロームに変更し、差別化を計っている。

標準車にちょっと個性を加えた「タフトダーククロームベンチャー」
標準車にちょっと個性を加えた「タフトダーククロームベンチャー」

 ダイハツの東京オートサロンスペシャルサイトでは、出展車両情報に加え、人気YouTuberうな丼さんによる車両紹介のほか、ご来場できない方にもブースの様子を見られるように会場リポート動画など、より多くの方にダイハツブースの「楽しさ」を体感していただけるようなコンテンツを提供する。

 毎回、東京オートサロンに出展するダイハツ車には驚かされるが、今回も期待通り!? に驚かせてもらった。会場に行って実車を見れば、さらに驚くかも!? 

【画像ギャラリー】発想力が凄いダイハツのカスタマイズドカーを写真でチェック! (7枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…