「フリード」選択もあり!? 平均価格6万円上昇「旧型シエンタ」の中古車市場に変化あり!!

「フリード」選択もあり!? 平均価格6万円上昇「旧型シエンタ」の中古車市場に変化あり!!

 小さいお子さんのいるファミリーやシルバー世代と同居するファミリーに人気が高いのが、国産コンパクトミニバン。このカテゴリーは、トヨタシエンタとホンダフリードの2モデルによる寡占状態となっている。

 2022年6月にフリードが一部改良を行い、快適性や利便性を向上させると、8月にはシエンタがフルモデルチェンジを実施し、3代目となる新型が登場した。クルマの世代交代であるフルモデルチェンジが行われると、活発に動くのが旧型となったシエンタの中古車相場。

 最近は半導体不足などにより、中古車の注目度は高まっているが、国産コンパクトミニバンの人気車種である旧型シエンタの中古車市場はフルモデルチェンジによって、どのような動きがあったのかをリポートする。

文/萩原文博、写真/TOYOTA、HONDA

【画像ギャラリー】シエンタ買うならどっち? 新型と旧型の違いを画像でチェック!!(21枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…