今や貴重なピュアスポーツとして大きな注目を集めている日産フェアレディZ。405psという強大なパワーを発揮するV6ツインターボエンジンや初代S30Zを思わせるスタイリングなど大きな魅力をもってデビューした。
そして用意されるのは6速マニュアルミッションと9速オートマチックミッションの2種類トランスミッション。スポーツモデルとしてMTが選べるのはうれしいところだが、ATは新開発の9速だ。
ニューZを楽しく走らせるうえで、より適しているのは、果たしてどちらなのだろうか?
文/斎藤 聡、写真/ベストカー編集部、日産
■MTにはやはり独特の楽しさがある
MTが良いか、ATが良いか。一般的なセダンやコンパクトカーならMTを選ぶ人よりもATを選ぶ人の方が多いと思います。けれどもスポーツカーになるとどうでしょう? MTを支持する人の割合の方が多くなると思います。
また、仮にATが良いなあと思っていても、スポーツ好きを自認する人はなかなかATを選びにくい。未だにそんな空気感があります。でもフェラーリもランボルギーニも最新型は全部2ペダルです。厳密にいうとATではないのですが、免許制度的に言うとAT免許でもフェラーリもランボルギーニも乗れるんです。
昔の反応の鈍いATだと、断然MTのほうがエンジンの良さ、操縦性の良さがより感じられたし、意のままに走らせるという点でもMTの方が優れていました。まあ、大昔の話ですけど……。
ではなぜスポーツカーは未だにMT車をありがたがるのでしょうか。フェアレディZを俎上に上げて考えてみたいと思います。
端的に言ってしまえばフェアレディZの3Lツインターボが発揮する405ps/475Nmは、MTで楽しめる上限の数値だと思います。
もちろんクルマによって違いますが、Zのツインターボエンジンは、パワーやトルクの出方がレスポンスよくシャープな味付けになっている一方、じつは使いやすく感じられるように荒削りな部分がかなり丸められています。
アクセルを踏んだ瞬間から発揮される力強いターボパワー(トルク)は、いきなりドカンと炸裂させず、あくまでもフワッと感じられるように味付けされているのです。これによってドライバーは余計なストレスを感じることなく、リラックスしてアクセル操作ができるのです。
しかも、ターボは小型のレスポンスの良さが特長のターボですが、ターボ回転センサーを採用し電子制御で過給圧コントロールを行っているため、レスポンスの良さとレブリミットまで続く強力なパワー感を楽しめます。
また、スポーツドライビングではアクセル操作がもう一つのステアリングだと言われるように、アクセルのオンオフでクルマの姿勢を安定させたり、逆に不安定にさせて曲がり易くしたり、そんな自由自在なコントロールができるのです。
Zももちろん積極的にアクセル操作をすることで自在にクルマを操ることができます。
特に今回のビッグチェンジでZはサスペンションの動きがとても滑らかになり、コントロールの幅が広くなっています。
積極的に適切なギヤを選んでパワーバンドを維持することで、エンジン性能を引き出すことができるのもMTの楽しさの一つに挙げられると思います。
ZのMTを走らせていると、クルマを操っているという実感が湧き上がってきて、気分が高揚してきます。改めてZのMTは楽しい! と思います。
コメント
コメントの使い方