初代プリウスが出た時の衝撃 「革命」はいきなり起こったのか?

■「21世紀に間に合いました」

 プリウスの対外的なメッセージは「21世紀を先取りしたハーモニアス・ビークル」だった。

 チーフエンジニアを務めた内山田竹志さん(のちにトヨタ自動車代表取締役会長に就任)は、この初代プリウスの新車発表会の席で「クルマと人、クルマと社会、そしてクルマと地球との調和をめざして開発したイノベーショナルなクルマの誕生」と力を込めてプリウスの特徴と魅力について説明している。

 プリウスが採用するのは、1NZ-FXE型と呼ぶ1496ccのアトキンソンサイクル直列4気筒DOHCガソリンエンジンに2つの電気モーターを組み合わせたTHS(トヨタハイブリッドシステム)だった。

「革命」はいきなり起こったのか? 初代プリウスが出た時の衝撃
初代プリウス透過図。アトキンソンサイクル直列4気筒DOHCガソリンエンジンに2つの電気モーターを組み合わせている

 10・15モード燃費は、当時としては驚異の28.0km/Lを達成している。CO2を半減するとともに、排出ガスに含まれるCO(一酸化炭素)やHC(炭化水素)、NOx(窒素酸化物)も規制値の10分の1レベルまで減らした。

 また、革新的なパワートレーンに加え、パッケージングもデザインも新しい。ミディアムクラスのゆとりあるキャビンを、ミニマムなボディサイズで実現している。しかも戦略的な販売価格を打ち出した。原価割れを覚悟しての215万円は、21世紀ゴーを具現化した販売価格だ。

 2モーター式のTHSは、今までにないパワートレーンだったため、発売前から話題になった。正式発売は12月18日だったが、年末に発表された97-98日本カー・オブ・ザ・イヤーのイヤーカーになっている。その後も賞を総なめにした。

【画像ギャラリー】時代を大きく変えた名車「プリウス」の歴代仕様を振り返る

■2代目は初代の2倍売れて、3代目はさらにその2倍売れた

 マスコミも世界初のハイブリッドカーが誕生したことを大きく伝えたため、クルマに興味の薄かった人たちも関心を寄せるようになる。

 発売直後に開催された販売ディーラーの週末フェアの試乗会は盛況だった。ショールームでは多くの人がボンネットを開け、エンジンとモーターの位置を確認している。また、ディーラーの街中試乗では、モーターの瞬発力の鋭さと静粛性の高さに感嘆した。

 とはいえそのいっぽうで、多くのユーザーは関心を示したものの、販売はそれなりの台数にとどまっている。なぜならデビュー時は量産体制が整っていなかった。

 一気にオーダーが入ったので納車まで半年を要する事態に陥り、すぐ手に入れたいユーザーは逃げていった。

 また、当時のカローラより70万円近く高いプライスタグを掲げていたことが響いて、購入に二の足を踏む人が多かった。満足のいく装備を加え、乗り出すと販売価格は250万円を超えてしまうのだ。もう少し頑張れば、ハイオーナーカーのマークIIが買えるくらい、高価なファミリーカーだったのである。

 とはいえ、プリウスのすごさを知っている人から見れば、原価割れするくらい頑張ったバーゲンプライスだった。

「革命」はいきなり起こったのか? 初代プリウスが出た時の衝撃
世界初のハイブリットカー、初代プリウス外観。海外でも高評価を受けている

 それでも当時は多くの人が価格だけに目を奪われ、クラス下に見えたこともあって、買うのをためらったのである。

 ジャーナリストも絶賛したが、その多くはハイブリッド車の発売が21世紀に間に合ったことと技術に対する評価で、走りには不満を抱く人が多かった。だから「メカオタク」や新しモノ好きが乗る特別なクルマと思われたのである。

 だが、エンジニアや学識者など、客層はよかった。海外でも評判は上々で、富裕層の人たちが乗りたがっている。

 そうは言ったものの2003年までの6年間で売れたのは12万台だ(年間平均2万台、月間平均にすると1666台程度)。同じクラスのカローラの足元にも遠く及ばない。だが、ハイブリッド車の魅力が知れ渡り、環境意識の高いハリウッドの俳優たちが愛車に選んで知名度は加速度的に上昇していった。だから2003年に登場した2代目は大ヒットしている。初代の10倍近い119万台を売り、憧れのクルマへと変貌を遂げた。

 そして3代目はバカ売れし、227万台を販売。年に(海外市場含めて)50万台を超えることもあるヒット作になるのである。

(編集部註/プリウスが最も売れたのは2012年で、この年の年間販売台数は(プリウスα、プリウスPHVを含めて)317,500台。これは、たとえば2020年の車種別年間販売台数トップであるヤリスが年間151,766台であることを考えると、すさまじい数字だということがわかる)

次ページは : ■プリウスの蒔いた種が大きく育った21世紀

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!