初代外しなら買える! 値上がりする前の大穴タイプRを狙え!

■2代目DC5はマニアから酷評 中古車相場が初代より約100万円ほど安い

 だがファンからは「肥大化してしまった」という旨の意見が続出。その結果として現在も、古い年式である初代DC2/DB8より、新しい年式であるDC5のほうが中古車価格は安いという状況になっている。

 両車の具体的な数字を見てみよう。

●初代インテグラタイプR(DC2/DB8)
中古車相場:220万~889万円
平均価格:約282万円

●2代目インテグラ タイプR(DC5)
中古車相場:140万~350万円
平均価格:約180万円

 見てのとおり、最高値同士で比べるとDC5のほうが540万円ほど安く、平均価格においてもDC5のほうが約100万円安い。

 ただ、上記の数字は「889万円の初代インテグラR」というかなり特殊な1台の中古車が見た目の数字を釣り上げているだけで、実際の価格の開きはそこまでは大きくない。

 標準的な諸条件の個体同士で比較し直すと、両者の相場はおおむね下記のとおりとなる。

●標準的なDC2/DB8の中古車相場:260万~440万円
●標準的なDC5の中古車相場:160万~340万円

 もちろん何をもって“標準的”とするかは意見が分かれるところだろうが、両者の価格差は「おおむね100万円」であるというのが筆者の見立てだ。

 2代目インテグラ タイプRであるDC5は、マニア筋から「重くなった」「曲がりにくくなった」「そのことを2Lエンジンでごまかしてる」等々と評価されてきたせいで、「初代よりおおむね100万円安」の相場に落ち着いているわけだ。

 しかし今後、その相場はどうなっていくのだろうか? 現在の比較的手頃な水準をキープし続けるのか、それとも、ネオクラシック系MTスポーツの例に漏れず高騰していくのか?

 ……未来を正確に予測することなど不可能なわけだが、仮に「歴史に学ぶ」のであれば、2代目インテグラタイプRの中古車相場は今後、じりじり上昇していく可能性が高いと推測される。

996型ポルシェ911は従来の空冷式から水冷式に変更。当時は「エンジンがつまらない」などと不評で中古車は911と思えないほどに安くなった。しかし今では再評価を受け徐々に相場が上昇している(写真は2002年にマイナーチェンジした996後期型)
996型ポルシェ911は従来の空冷式から水冷式に変更。当時は「エンジンがつまらない」などと不評で中古車は911と思えないほどに安くなった。しかし今では再評価を受け徐々に相場が上昇している(写真は2002年にマイナーチェンジした996後期型)

 その根拠となるのは「996型ポルシェ911の相場的歴史」だ。

 ご承知のとおり、往年のポルシェ911はすべて空冷方式の水平対向エンジンを搭載していたが、1997年デビューの996型から水冷方式のフラットシックスに刷新された。

 だがその996型の評判はまったく芳しくなかった。

「エンジンがつまらない」「乗り味が乗用車的」「インターミディエイトシャフトにガンを抱えている」等々の風評および事実にさらされたのが、初の水冷911となった996型であり、その不評っぷりはホンダ インテグラ タイプRの2代目であるDC5の比ではなかった。

 その結果として996型ポルシェ911の中古車相場は、ポルシェ911という世界的な名車にあるまじき激安相場に陥っていたのだが、ここ最近……実は上昇に転じている。

 その後のポルシェ911があまりにも(サイズ的に)大きくなり、あまりにも高度な各種制御が用いられるようになったことで、評価的には最悪に近かった996型が「今にしてみると小ぶりでいいサイズ感じゃない?」「余計な電子制御がなくていいよね」「最新の911と違って“使い切れるパワー”なのもうれしいじゃない!」というニュアンスでまさかの再評価を受け、その中古車相場もまさかの上昇に転じているのだ。

 もちろん、これとまったく同じことがDC5型インテグラ タイプRにも起こる100%の保証はない。

 だが2LのK20Aエンジンが「珠玉の自然吸気エンジン!」であることは間違いなく、デビュー時は「肥大化した」「曲がりにくくなった」とされたボディおよび車台も、その後のさらに肥大化されまくった車たちと比べれば「小ぶりでシャープなMT車」であることも確かだ。

 ……となれば、その中古車相場は周囲の電動化や自動化、サイズ的な肥大化が進めば進むほど――じりじりと上昇していくのが、おそらくは歴史の必然なのだ。

 もちろん、オンボロな修復歴ありのDC5までが超高値になる未来はないはずだが(ないと信じたい……)、ノーマル基調の良質な個体に関しては、「初代よりもおおむね100万円安い今がチャンス!」と煽っても、決して間違いではない。

次ページは : ■ホンダ シビックタイプR 初代は軽量ボディ・1.6L、2代目は2Lでハイパワー化

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!