国土交通省が推進する「トラガール」=女性トラックドライバーの活用ですが、トラック業界の女性比率は全産業平均を大きく下回っているのが現状です。
前編に引き続き、本誌トラックマガジン「フルロード」の「素顔の自叙伝」にご登場いただいた3人の女性ドライバーに集まっていただき、女性ドライバーの現状について話してもらいました。
オフ会兼座談会は延々9時間に及ぶ超ロングランでした。前編では「離婚」「子育て」「女性差別」などの話がありましたが、まだまだ男社会のトラック運送業界の中で、さまざまな悩みを抱え、懸命に働いてきた彼女たちの言葉には、ずっしりとした重みがあります。
3人の話がすべての女性ドライバーを代弁するものではないけれど、どうか示唆に富む彼女たちの「本音」に耳を傾けてください。
文・写真/トラックマガジン「フルロード」編集部
*2014年9月発売トラックマガジン「フルロード」第14号より
休める休めないは仕事次第
本誌: 先ほど休みの話が出ましたが、土日は休めますか?
みゆ: 私は鋼材の定期便トレーラだからちょっと特殊で、工場カレンダーなんです。工場の専属になっているので、工場のお盆休みが10日っていったら10日きっちり休む。土日祝日は仕事はありません。時間は決まっているけど、多少の無理はきくかな。
「朝のゴミ置場の掃除当番だから30分遅れてもいい?」って言うと、「あとでうまく調整するからいいよ」とか、どっちかっていうと外部の運転手よりは、工場の一員みたいな感じかな。融通がきくので、その意味では恵まれているほうかもしれない。
ただ、最初に働いた運送会社は食品などを扱っていたから、土日も何も関係なく、会社は365日24時間動いているわけ。何かイベントがあって、子供を連れて行きたいなと思っても、よっぽど強く希望しないと休みが取れない。
言ってもいやな顔をされるから、会社から「この日は休みね」って言われるまで待っている。着時間もけっこうめちゃくちゃで、「夜中の2時に横浜」とか言われると、昼間は待機なんだけど、夜から出ていかないといけないとかね。2年くらい頑張ったけど、そういう会社もあるよね。
尾山: うちは基本的に休みは日曜日だけ。祝日は仕事があれば仕事なんだけど、仕事がない時は週の半分くらい休んでいたこともありました。ダンプの運転手は日給がほとんどなんです。だから一日働いてナンボ、出ないとお金にならない。
ただ、うちは皆勤手当てと無事故手当てというのがあって、2つで3万円だから、これがすごくデカいんだよね。
ゆで: 海コンは日曜日は休みだけど、土曜日はヤードで仕事して、昼からの配達もあるやん。でも帰りたい。すごく忙しかったらしょうがないけど、基本は帰る。お金も大事やけど休みも大事。
みゆ: ほどほどがむずかしいよね。お金をいっぱい稼ごうと思ったら休みがなくなっちゃうし、休みがいっぱい欲しいと思ったらお金減っちゃうし、どっちを取るかになっちゃう。
うちは恵まれているほうだと言ったけれど、問題は私の代わりがいないことなのね。大型けん引の免許を持っていて、クレーンとか玉掛けの資格を持っている人がいないから、工場カレンダー以外で突発的に「休みたい」と言ったって、代わりを見つけてこないといけない。
そんなことなかなかできないから、ここ2年3年はずっと有給休暇を残したままになっている。
ゆで: そりゃもう一人欲しいな。交代でな。私らかてケガするやん、病気もするやん。何かあったときのために、やっぱり誰かバックアップしてくれる人間がいて欲しいな。
みゆ: 深夜の食品をやっている人で、一応やってやれないことはないという人はいるけど、段取りとかも全然わからないから……。だから、親戚のお葬式とか身体の具合が悪いとか、よっぽどのことがないとね。最後に頼んだのが2年前かな。ちょっとした用事だと休みづらい。
(再婚した)うちの旦那もトラックに乗っているんだけど、私より休みが取りやすいので、長女の入学式だとか卒業式だとか「あんたも親なんだから」って言って行かせちゃった。直接血の繋がりは無いんだけど(笑)。
コメント
コメントの使い方