えええ、なんで奇数だけなの!?!? カーオブザイヤーを受賞したプリウスは1・3・5代目の謎!! そもそも何がスゴイんだ!?!?

えええ、なんで奇数だけなの!?!? カーオブザイヤーを受賞したプリウスは1・3・5代目の謎!! そもそも何がスゴイんだ!?!?

 2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)を、トヨタ・プリウスが受賞した。現行型で5代目となるプリウスだが、COTYは1・3・5代目と奇数世代だけが受賞している。何故奇数世代のプリウスだけが受賞するのか、その魅力に迫っていこう。

文/佐々木 亘、写真/TOYOTA

■初代プリウスの登場に世界中が驚いた

ハイブリッドの祖である初代プリウスは、今でも世界中で走り続けている
ハイブリッドの祖である初代プリウスは、今でも世界中で走り続けている

 初代プリウスが登場したのは1997年。現在では当たり前にあるハイブリッド自動車だが、当時は「ハイブリッドって何?」という時代である。

 当時のクルマとしては高価格だったこともあり、販売台数ではプリウスらしさが見られなかった。

 しかし世界初の量産HEVとして誕生した初代プリウスは、機能やデザイン面で最も攻めたプリウスであろう。

 歴史の扉を1つ開けたプリウスは、COTYを取るべくして取ったクルマだ。

 続く2代目も機能やデザイン面では大きく負けているとは思わない。ハイブリッドユニットはTHS-Ⅱに進化し、10・15モード燃費は35.5㎞/Lと驚異的だ。

 現在のプリウスにも通じるワンモーションスタイルのボディデザインも、2代目から始まっている。

 しかし、COTYを受賞することはできなかった。ただ、日常的に使えるHEVへ進化した2代目は、販売面では大ヒット。

 3代目登場後もEXグレード(法人向けグレード)として残り続けた、良いクルマだ。

 売れたクルマというよりも、画期的な技術やスタンスを評価するのがCOTY。

 初登場した初代と進化の2代目を比較すると、驚きという点では圧倒的に初代に分がある。

■識者もユーザーも?営業マンまで驚いた3代目プリウス

 各方面からの期待を盛りに盛られた中で、2009年に3代目プリウスが登場する。

 先代よりも明らかに洗練された内外のデザインと、ハイブリッドシステムの進化は見事だった。

 2代目よりもパワーアップをした上で、10・15モード燃費は38.0km/Lと向上させている。

 安全性や走行性能にも磨きがかかり、進化というよりも生まれ変わったという表現が適切だと思う。

 しかも、こんなに良くなったプリウスが205万円~(最廉価グレードL)で販売されたのにも驚いた。

 HEVを身近なものにしたのは、間違いなく3代目プリウスだ。当時のユーザーが持っていた期待値を、大きく超えてなお余りある魅力がある。

 プリウスが認知されてもなお、驚きを提供してくれた3代目は、再びCOTYを受賞した。

次ページは : ■殻を破った5代目はプリウスであるが…もはやプリウスではない

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…