[コペン]だけじゃねぇ!! ミライースやロッキーも[モータースポーツ]仕様になっていた件

コペンでラリーに挑むワケ

ダイハツ コペン(ラリー仕様車)
ダイハツ コペン(ラリー仕様車)

 ダイハツ・ガズーレーシングはスポーツカーのコペンで、WRCラリージャパンにも挑戦。2022年から過去3年間エントリーしており、2023年にはクラス優勝を達成した。

 今回は残念ながらマシンが万全ではなく、試乗することは叶わなかったが、ラリーの過酷なフィールドで培ったノウハウは大いに活かされており、ラリーカーに装着されている6ポッドキャリパーは、市販品で販売されている。コペンでのラリー活動を通じて鍛えられた技術は、今後多くの市販車開発に役立つはずだ。

参加型モータースポーツにも全力投球

 参加条件はダイハツ車であること。「D-SPORT&DAIHATSUサーキットトライアル」は、JAF国内Bライセンスを保有するユーザーを対象にしたイベントで、全国のサーキットで年に数回開催されている。

 参加費用の1万円を支払うだけで、サーキットでタイムアタックができるほか、いい結果を残せたら表彰台への登壇と豪華賞品をゲット。

 さらに、1日で国内Aライセンスが取得できる講座まで受講できてしまう、なんとも“おトク”なイベントなのだ(こちらは参加費とは別)。

 参加のハードルが低いことが醍醐味となっており、ユーザーたちは笑顔いっぱいにイベントを楽しんでいた。

【画像ギャラリー】おもしろそうなことやってんなあ……モータースポーツ向けに牙を研ぐダイハツ車たち(19枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売