新車販売現場に大変革!? コロナ禍のディーラー事情 営業活動にも「新機軸」

新車販売現場に大変革!? コロナ禍のディーラー事情 営業活動にも「新機軸」

 2020年4月、新型コロナウィルス感染拡大を受け、全国に緊急事態宣言が発出された。あれから約1年が経過するが、現在もコロナウィルスは、私たちの生活に大きな影響を与え続けている。

 特に販売現場では、コロナウィルスへの感染予防に余念がない。苦労の絶えない日々ではあるが、コロナ対策が、新しい自動車販売のカタチを提案しているように筆者は感じる。自動車販売現場に長く携わっていた筆者が、販売現場の今と、これからの姿に迫る。

文/佐々木亘
写真/編集部、Adobe Stock(トビラ写真=dusanpetkovic1@Adobe Stock)

【画像ギャラリー】新しい時代の新しいスタンダードを考える時なのか!? コロナ禍から生まれるディーラーの変革


新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します