【番外コラム】ハマーはGMCブランドの車名で復活!
ハマーはアメリカで軍用車を手がけるAMゼネラル社が民生用に仕立てたモデルに付けられるブランドで、1999年にGMへブランド譲渡。その後H2とH3が大人気となった。GMが経営破綻した際に中国の四川騰中重工機械への売却が破談となり、一度ブランドが消滅。しかし急速なEVシフトもあり、GM内のGMCブランドのEVとして復活! 発売前にすでに大人気!
ハマーはアメリカで軍用車を手がけるAMゼネラル社が民生用に仕立てたモデルに付けられるブランドで、1999年にGMへブランド譲渡。その後H2とH3が大人気となった。GMが経営破綻した際に中国の四川騰中重工機械への売却が破談となり、一度ブランドが消滅。しかし急速なEVシフトもあり、GM内のGMCブランドのEVとして復活! 発売前にすでに大人気!
コメント
コメントの使い方マーキュリーコロニーパーク四代目を免許取った後に中古で買った人です!
リトラクタブルヘッドライト(?)のワゴンはあまりなく、当時日本ではアメ車が少なかったこともあり友達にいつも「これなに?ベンツ?」って訊かれて「マーキュリーって言うアメ車よ」って答えるのが日常でした。今でもガレージに居て、たまに走らせてます。大好き。お気に入りのドライビングシューズは破れたけど。