デラックス リミテッド スーパーエクシード… 消えた個性的なグレード名

デラックス リミテッド スーパーエクシード… 消えた個性的なグレード名

 国産車メーカーに個性があるので一概にはいえないが、主に1970年代は「スタンダード」といえばおおむね最廉価グレード、「デラックス(DX)」は下位か中間グレードくらい。

 これに「スーパー」や「カスタム」、アルファベットのみになるにつれ上級グレードに…となるなど、グレード数が少ないということもあるが、シンプルで分かりやすかったように思う。

 また「クーペ」「セダン」「ハードトップ」や「1600」など、ボディ形状や排気量をグレード名にしていたモデルも多かった。

 そして1980年代に入り、「GT」や「TURBO」をはじめ、「TWINCAM」「DOHC」「TWIN TURBO」「○○○パッケージ」など、1600、1800、2000、3000といった排気量の数字やそのクルマのスペック、豪華さ、高性能ぶりをアピールするようになっていった感がある。

 これはカタログ表記だけでなく、エンブレムやステッカー、ホイールなど実車においてもグレードの識別が可能であった。

 例えば、トヨタマークIIであれば最普及グレードの「グランデ」と「GTツインターボ」ではグレードを示すエンブレムやホイールなど、特にクルマ好きであれば識別が容易であった。

 時代の変化にともない、国産車メーカーごとに特色のあったグレード名の個性が薄れつつあるように思える。

 そこで今回、最近耳にしなくなった魅惑のグレード名を挙げてみた。当時憧れたり、実際に所有していたり、グレード名が担う役割が大きいことを改めて実感できるに違いない。

文/松村透
写真/トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、日本フォード

【画像ギャラリー】「エクスクルーシブ」「∞」「スーパーエクシード」「リミテッド」「アルティマ」…。懐かしいグレード名の数々


新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!