1980年代から1990年代にかけてのFRスポーツカー黄金期に、人気を集めていた日産「180SX(ワンエイティエスエックス)」。
S13型シルビアの姉妹車として1989年5月に誕生した180SXは、走り好きの若者に大いに支持され、大きなモデルチェンジをうけることなく、約10年という長い期間、販売されていた。
いまでも中古車市場で人気の高い180SX、根強い人気を誇る180 SXの魅力をご紹介しよう。
文:吉川賢一
写真:NISSAN
【画像ギャラリー】90年代のFRスポーツカー黄金期の名車!! 「180SX」を写真で詳しく
モデルチェンジはなかったが、3つの世代で少しずつ違う
1998年5月にデビューした180SX。当時、廉価なNAエンジンもラインアップしていたS13シルビアに対して、180SXは排気量1.8L直4のCA18DET型ターボエンジン(最高出力175s/6400rpm、最大トルク23.0kgfm/4000rpm)のみという、スポーツ寄りのキャラクタで登場し、若者を中心に大ヒットする。
約10年間、という長い間販売された180SXだが、前期(1989年5月~)、中期(1991年~)、後期(1996年~)の3世代に分けられ、エンジンやデザインが世代ごとに少しずつ異なる。
中期型で人気が爆発
1991年1月に行われた、一度目のマイナーチェンジで、エンジンが排気量2.0LのSR20DET型2L直4ターボエンジン(205ps/6000rpm、28.0kgfm/4000rpm)へ置き換えに。これによって、最高出力が205psにパワーアップしたことで、180SXの人気はさらに加速する。
姉妹車であるシルビアは、1993年にS14型へとフルモデルチェンジ。180SXもすでに5年を経過していたことから、モデルチェンジか終了(統合)となると思われたが、そのまま継続された。大絶賛されたS13型シルビアに対し、後継であるS14シルビアの評判が思いのほか良くなかったこと、そして、180SX中期型の売れ行きが想定外に良かった、ということも背景であったようだ。
コメント
コメントの使い方