なんと1億5000万円のGT-Rイタルデザイン、なんでこんな値段になったの!?

なんと1億5000万円のGT-Rイタルデザイン、なんでこんな値段になったの!?

 イタルデザインは昨年11月2日、GT-R 50 by Italdesignの出荷を開始した。世界限定50台が順次納車される予定で、日産GT-R50 by ItaldesignはGT-Rとイタルデザインが各々2019年と2018年に迎えた50周年を記念して共同開発したモデルで、50台が限定生産される。

 GT-R NISMOをベースとし、ニスモで組み立てられた専用エンジンの3.8LV6ガソリンツインターボ「VR38DETT」エンジンは、ニスモがGT3で得たノウハウを生かして、手作業で組み立てられ、最大出力は720ps、最大トルクは79.5kgmに引き上げられている。この消費税込みの車両価格は、1億4530万5600円。しかし、実際にこの価格に見合ったパフォーマンスなのかどうか、なぜこんな値段になったのかを西川淳氏が分析する。

文/西川淳、写真/NISSAN

【画像ギャラリー】ついに納車開始!! GT-R50 by イタルデザインの市販モデルからプロトタイプまで全部見せます!!(24枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…