基本費用はランクル以上!! スープラの整備価格が高価でも妥当なワケ

基本費用はランクル以上!! スープラの整備価格が高価でも妥当なワケ

 2019年にBMWとの共同開発車として誕生したGRスープラ。BMW・Z4と共通のプラットフォームを用いており、トヨタが開発したとはいえ、BMWの色が非常に強いクルマだ。

 GRスープラは他のトヨタ車と同じなのだろうか、それともBMWのような輸入車として考えるべきなのか。今回は販売店で行う点検・整備にスポットを当てて、解説していこう。

文:佐々木 亘
画像:TOYOTA

【画像ギャラリー】BMWとの共同開発車「GRスープラ」を画像でチェック(9枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します