知って得する!! EVの素朴な疑問と今買える国産EV

【番外コラム01】74年前にEVが!? 日本の第一号EV「たま自動車」とは?

全長×全幅×全高:3035×1230×1618mm、航続距離:65km、最高速度:35km/h
全長×全幅×全高:3035×1230×1618mm、航続距離:65km、最高速度:35km/h

 終戦直後の1947年、日本国内はガソリン不足の状態にあった。しかし、水力発電による電力には余裕があり、多くの国産EVが開発された。

 ここで紹介する「たま」はその量産第一号で、当時のEVでは群を抜く性能を誇り、ガソリン供給が復活する1951年頃までタクシーとして活躍。メーカーのたま自動車は後にプリンス自動車と社名を変更する。

【番外コラム02】軽自動車の雄は苦戦中!? ダイハツ、スズキはどうする?

シリーズハイブリッド(エンジンで発電して走行は電動モーターが担当する)車もラインナップされるダイハツの新型ロッキー。EV化も間近か?
シリーズハイブリッド(エンジンで発電して走行は電動モーターが担当する)車もラインナップされるダイハツの新型ロッキー。EV化も間近か?

 国内メーカーでは、現時点でEVをラインナップしていないのがダイハツとスズキの2社。いずれも軽自動車や商用車両では実績のあるメーカーであり、当然ながら来るべきEV時代への対応も注目されている。

 そんななか、スズキは2025年までにインド市場にEVを投入することを発表。ダイハツもEVの特許を申請したとの情報もあり、同社製EVが登場するのもそう遠くはなさそうだ。

【画像ギャラリー】2035年に備えよ!! 電気自動車の素朴なギモン解決&今買える国産EVカタログ!!(30枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!