かつて大量の新古車が溢れていた! 新古車全盛期はどんなことが起こっていたのか?

かつて大量の新古車が溢れていた! 新古車全盛期はどんなことが起こっていたのか?

 世界的な半導体不足によって、新車の納期遅延が長期化している。多くのユーザーは現在所有しているクルマが車検を迎えるタイミングで次のクルマを購入する。そのため現在にように新車の納期遅延が発生すると、納車される前に車検が切れてしまう人が続出する。

 車検が切れる前にクルマを乗り換えたいという人が、今駆け込み寺のように購入しているのが、“新古車”や“登録済み未使用中古車”と呼ばれる高年式で、走行距離が非常に少ない中古車だ。

 現在、このような“登録済み未使用中古車”は軽自動車が中心となっているが、過去には人気の高い輸入車ブランドでも多く見られた。今回は、未使用中古車が全盛期だった時代を振り返ってみたい。

文/萩原文博、写真/ベストカー編集部、ベストカーweb編集部

【画像ギャラリー】中古なのに未使用!? かつてディーラーノルマで注目された新古車が令和の納期遅延によみがえる!!(5枚)画像ギャラリー

■まずは“新古車”とは何か?

登録済み未使用車専門店(写真はイメージです)
登録済み未使用車専門店(写真はイメージです)

 “新古車”というのは、コンディションが非常に良い新車のような中古車のこと。ただし、国内において、クルマは一度も登録されたことがないと新車、一度でも登録されると中古車の2つに分類されるので、新古車という分類はない。

 しかも自動車構成取引協議会のルールで中古車を販売する際に、新古車という言葉を使うことはNGとなっており、それで登録済み未使用中古車というワードが生まれたのだ。

 かつて、このような高年式の少走行距離の中古車はフルモデルチェンジやマイナーチェンジをした際の在庫一掃で市場に出回ることが多かった。しかし、現在ではこのような未使用中古車は軽自動車では常態化しており、専用のショップまで登場している。

 例えば大手中古車検索サイトで調べてみると、軽自動車で新車販売台数No.1を続けているホンダN-BOXは、現在約9,300台の現行モデルの中古車が流通している。これを年式は2021年~2022年式、走行距離500kmで検索すると、なんと約2670台もヒットする。

 走行距離わずか10kmの現行型N-BOX Gが諸費用込みの乗り出し価格で約128万円となっている。N-BOXは2021年12月に一部改良を行い、電動パーキングブレーキを採用したので、この登録済み未使用中古車はその一部改良前となる。

 こういった登録済み未使用中古車は価格が割安になる反面、車検期間が短くなるのをはじめ、ボディカラーやグレードなどに制約があるなどデメリットもある。割安な価格というメリットとデメリットが納得できる人にはオススメだ。

 現在では、軽自動車が主流となっている登録済み未使用中古車だが、かつては国産車だけでなく、輸入車でも多く見られた時期があった。ここからはその登録済み未使用中古車が全盛期だった時代を振り返ってみる。

 某国会議員が「2位じゃダメなんですか」と言っていたが、輸入車の新車販売台数No.1を巡って激しいバトルが繰り広げられた時期があった。その激しい販売競争によって大量に生まれたのが、登録済み未使用中古車だったのだ。

 ほとんどの輸入車ブランドはインポーターと呼ばれる日本法人が、年初に販売台数計画を本国に送り承認してもらうようになっている。

 したがって、あるクルマが想像以上に販売台数が伸びても、増産してもらうことは非常に困難なのだ。したがって、人気の高いモデルはボディカラーや仕様を事前に見込み発注するということも多いのだ。

 輸入車で登録済み未使用中古車が多くなったのが2013年頃から。この時期はメルセデス・ベンツとBMWが新車の販売台数を増やしていて、人気の高いメルセデス・ベンツAクラスやCクラス。BMW3シリーズセダンやツーリングなどで登録済み未使用中古車が大量に発生した。

 輸入車を本国から輸入するのは日本法人の役割だが、販売するのはディーラーだ。もちろん日本法人直轄のディーラーもあるが、ディーラー権を手に入れて販売している独立した販売店も多いところが、国産車とは異なるところだ。

 2013年の新車販売台数はメルセデス・ベンツが5万3731台。そしてBMWは4万6037台とメルセデス・ベンツは前年より約1万2000台、BMWは約5000台も延ばしていた。

 そして、メルセデス・ベンツに後塵を拝していたBMWは日本法人から各ディーラーに「メルセデス・ベンツに勝て!」と檄が飛んだ。それと同時に各ディーラーに対してのノルマが過剰と思われるほど増え始める。

 その結果、BMWはメルセデス・ベンツを新車販売台数で上回るような数字のノルマが課せられ、このギャップを埋めるために、各ディーラーは月に数億円という資金を投じて登録済み未使用中古車を作っていたのだ。

 つまり、見込み発注するクルマの台数をかなり水増しし、これが登録済み未使用中古車となっていたのだ。

 当時実際にBMWディーラーへ行き、見積もりをしてもらったことがある。最初はX1やBMW2アクティブツアラーの話をしていたのだが、当時の3シリーズツーリングならば、在庫があるので、納車も早いし値引き額も大きくなると言われた。

 グレードは320dのMスポーツ、ボディカラーは白ならば、モデル末期ということもあったが、一声で100万円近い値引きを提示された。このときは登録済み未使用中古車ではなかったが、実際には登録済み未使用中古車になる直前の在庫車だったのだろう。

次ページは : ■登録済み未使用中古車にはデメリットも

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!