新型ノア/ヴォクシー、新型ステップワゴンに見る「5ナンバーボックスタイプミニバン」の存在意義

■3ナンバーサイズになることで消費者の声は……

 次期セレナについての詳細は前述のとおり不明だが、現行型の標準ボディは、全長が4685mm、全幅は1695mmの5ナンバー車だ。エアロ仕様のハイウェイスターは全長4770mm、全幅1740mmの3ナンバー車になる。

 標準ボディが5ナンバーサイズで、エアロ仕様は3ナンバーサイズという区分けは、先代型のノア/ヴォクシーやステップワゴンと同じだ。これが次期型では、全車が3ナンバーサイズに統一される可能性がある。

 このようにボディが拡大して、ユーザーは不満を感じないのだろうか。トヨタの販売店に尋ねると、以下のように返答された。

「エアロ仕様は、以前から3ナンバー車だから、先代型から乗り替えるお客様にも違和感はない。最近は3ナンバー車の利用を断わる駐車場も減り、税額も変わらないから不都合は生じない。ただし、ノアの標準ボディを使うお客様で、自宅の駐車場が狭い場合は、気にされることもある」。

 先代ノア/ヴォクシーのエアロ仕様は、全長が4710mm、全幅は1735mmだった。それが新型は各々4695mm、1730mmだから、エアロ仕様については新型になってボディが若干小さくなった。この場合はボディサイズの変化は気にならない。

■同じ3ナンバーサイズでも、運転すると新型はよりワイドに感じる

先代ノアのエアロパーツ装着車は全幅1735mmだったが、運転した感覚では新型(全幅1730mm)のほうがワイドに感じられた(画像はノア S-G)
先代ノアのエアロパーツ装着車は全幅1735mmだったが、運転した感覚では新型(全幅1730mm)のほうがワイドに感じられた(画像はノア S-G)

 しかし、先代型が5ナンバー車だった標準ボディは、ユーザーの見方が変わる可能性もある。販売店が指摘したとおり、自宅の駐車場の幅が狭いと、全幅の拡大によって車庫入れや駐車場における乗降性が悪化することも考えられるからだ。

 特にステップワゴンの場合、先代型の全幅はスパーダを含めて1695mmだったが、新型は1750mmだ。さすがに55mmも拡幅されると、運転感覚に違いが生じて、ボディがワイド化されたことを意識する。

 また、ノア/ヴォクシーやステップワゴンでは、先代型もエアロ仕様は3ナンバー車だったが、この新旧モデルを比べると、ボディサイズが同程度でも運転感覚は異なる。

 先代型のような5ナンバー車をベースに開発された3ナンバー車は、ドライバーの死角に入る部分で全幅が広がっている。一方、新型の標準ボディまで含めた3ナンバー車は、左右のピラー(柱)同士の間隔が広い。

 そこで新旧ノア/ヴォクシーのエアロ仕様を乗り比べると、全幅の数値は同程度なのに、運転感覚としては、新型のほうがワイドに感じた。

 新型はピラーの位置からワイド化されているため、ドライバーの視野に入る左側のピラーが遠く感じる。そこがワイドなクルマを運転している実感を強めていた。

 そして5ナンバー車をベースにした3ナンバー車を用意する先代型と、すべてが3ナンバーサイズになる新型では、車種のイメージも変わる。

 先代型のノア/ヴォクシーやステップワゴンは、5ナンバーサイズの標準ボディが用意されるから、車種全体の印象も身の丈に合った感覚があった。

■3ナンバーサイズ化にはそれぞれメーカーの思惑が

 ところが、全車が3ナンバーサイズになり、ステップワゴンのように全長が4800mmに達すると、車種の印象はデリカD:5に近づく。ここまでのサイズアップは、売れゆきを保つうえで、マイナスの要素にもなり得る。

 それでもボディを拡大した背景には、ふたつの理由がある。ひとつ目はプラットフォームと全幅の兼ね合いだ。

 新型ノア/ヴォクシーは、走行安定性や乗り心地を向上させ、設計の新しいエンジン、ハイブリッドシステム、安全装備、運転支援機能を搭載するため、プラットフォームをGA-Cと呼ばれるプリウスやカローラ系と同じタイプに刷新した。

 先代型のプラットフォームでは、もはや進化させることが困難だったからだ。

 そしてGA-Cプラットフォームでは、全幅を1700mm以下に抑えると設計上の無理が生じるため、全幅を1730mmとしている。カローラセダン&ツーリングも、同じ理由で全幅を1745mmに拡幅した。

 アクアやヤリスが使うGA-Bプラットフォームであれば、5ナンバーサイズに収まるが、ノア/ヴォクシーのボディは支えられない。つまり、ノア&ヴォクシーを進化させるには、3ナンバーサイズへの拡大は必須条件だった。

 その点でステップワゴンは、プラットフォームを先代型と共通化したから、5ナンバーサイズに収めることも可能だった。それなのに全長は70~110mm、全幅も55mm拡大した。

 ステップワゴンがボディを3ナンバーサイズに拡大した理由は、室内を広げるためだ。新型では快適な居住空間をセールスポイントに位置付け、ボディを拡大する必要があった。

 先代型の室内幅は1500mmだが、新型は1545mmに広げている。つまり、全幅を55mm広げた分はほぼそのまま室内幅の拡大に費やした。

次ページは : ■ユーザーが抱く新型との距離感への懸念

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!