2022年も自動車税納付の季節がやってきたが、例年以上にSNS上での自動車税の高さを指摘する声が多いように感じる。一般ユーザーだけでなく、レーシングドライバーやJAFが、自動車税は高すぎる! と声を上げている。
2018年に自工会の豊田章男会長が声を上げてから、特に多くなったように感じるが、なぜ日本の自動車税はここまで高いのだろうか? ガソリン税もそうですが、嗜好品ではなく生活必需品にもかかわらず、高い税金を課せられる現状は適切な状態ではないのではないだろうか。
なぜここまで多くの声があるにもかかわらず、国は変えることなく、日本の自動車ユーザーは、高額な税金を課せられているのか。問題点が多いので、税目別に考えていきたい。
文/渡辺陽一郎
写真/TOYOTA、HONDA、NISSAN、MAZDA、SUBARU、SUZUKI、ベストカー編集部、AdobeStock(トップ画像=sunftaka77@AdobeStock)
コメント
コメントの使い方