コイツは「アルファードイーター」か!? GMビュイックGL8は日本でも売れる?

コイツは「アルファードイーター」か!? GMビュイックGL8は日本でも売れる?

 GMのビュイックブランドはこのほど、中国上級ミニバン市場でシェア1位を誇っているGL8の改良新型モデルを中国で発表した。現行型は3世代目モデルとなり、2016年10月に中国で発表された。

 現行GL8がデビューから約6年を経て、今回初の大幅改良を受けたが、改良新型はフロントマスクを一新してグリルやヘッドライト、バンパーのデザインが見直されており、まるでトヨタのアルファードを思わせる威風堂々の表情を手に入れているのが特徴的。

 果たして日本市場でも売れるのかどうか渡辺陽一郎氏が分析する。

文/渡辺陽一郎、写真/GM、ステランティス、TOYOTA

【画像ギャラリー】日本の「キング・オブ・高級ミニバン」!! トヨタ アルファード&ヴェルファイア(8枚)画像ギャラリー

■日本国内では苦戦が続くアメ車だが……

写真のキャデラックをはじめ、近年アメリカンブランドの日本での売り上げは芳しくない
写真のキャデラックをはじめ、近年アメリカンブランドの日本での売り上げは芳しくない

 日本における輸入車の販売状況を見ると、今でもドイツ車が圧倒的に多い。2022年1~8月に国内で登録された海外ブランド車の販売ランキングは、1位:メルセデスベンツ、2位:VW(フォルクスワーゲン)、3位:BMW、4位:アウディ、5位:BMWミニであった。

 このトップ5ブランドはすべてドイツ車に分類され、その登録台数を合計すると、正規輸入車全体の63%を占めた。

 逆に売れゆきを大幅に下げたのがアメリカンブランドだ。例えばGMの高級ブランドとされるキャデラックは、1998年には4384台を登録したが、2021年は809台だった。以前の20%以下まで落ち込んでいる。メルセデスベンツの5万1678台に比べると、圧倒的に少ない。

 GMのシボレーも同様で、1996年には2万3732台が登録された。それが2021年は812台だ。フォードも同じ1996年に2万3273台を登録しながら、今では日本市場から撤退している。このようにアメリカンブランドは、売れ行きの低下が激しい。

■日本で好調に売れていたアメリカ車

 それなら1990年代にどのようなアメリカ車が日本で好調に売られていたのか。シボレーでは、当時はミニバンのアストロが売れゆきを伸ばしていた。これに次いで、シボレーではSUVのブレイザーも相応の人気を得ていた。フォードではエクスプローラーが圧倒的に多かった。

 当時から、セダン/ステーションワゴン/クーペの輸入車は欧州指向が強かったが、SUVはアメリカンブランドが人気だった。1990年代の欧州ブランドは、高重心のボディによる走行安定性の悪化を敬遠して、SUVをほとんど手がけなかったからだ。

 そして当時は国産SUVも、トヨタならハイラックスサーフ、日産はテラノ、三菱はパジェロ、いすゞはビッグホーンという具合に、後輪駆動ベースの4WDを搭載する悪路向けの車種が中心だった。

 エクスプローラーも後輪駆動ベースの4WDを搭載した悪路向けのSUVで、アメリカンSUVが憧れのクルマだったから売れゆきを伸ばした。

 言い替えると、アメリカンブランドが売れゆきを下げた一番の原因は、SUVやミニバンからの撤退にあった。

 その理由をアメリカンブランドの担当者に尋ねると、「日本の市場に真剣に取り組んでいるから、伝統のあるセダンやスポーツカーを主力商品にした」と述べたが、少なくともセダンについては、日本のユーザーはアメリカ車を好まない。

 セダンなら、ボディ剛性やステアリングの支持剛性が高く、走行安定性も優れ、操舵感を正確に仕上げたドイツ車を選ぶ。

 スポーツクーペについては、アメリカ車にも大胆でクラシックなデザインや運転感覚などの特徴がある。ただし、今は輸入車、日本車を問わずスポーツクーペ需要が減り、好調に売るのは難しい。

次ページは : ■現在でも好調なアメリカンSUV

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…