乗るならいまでしょ! 40代以上のおじさんが最後に乗りたいガソリン+MT車3選

乗るならいまでしょ! 40代以上のおじさんが最後に乗りたいガソリン+MT車3選

 2023年が始まりました。1年はあっという間に過ぎていくと感じる人が多いかと思いますが、40代以上のおじさん世代にとっては、残りのクルマ人生そんなに長くはありません。

 そこで、クルマ好きのおじさん世代に向けて、来るべきEV主流時代の前に、おススメの最後のガソリン+MT車を紹介していきましょう。

文/ベストカーWeb編集部
写真/ベストカーWeb編集部

■昔憧れた、昔買えなかった、昔乗っていたあのクルマが欲しい編:2代目ソアラ3.0GT

1986年1月にデビューした2代目ソアラは1991年5月に3代目にバトンタッチするまで30万台以上を販売する大ヒット車となった
1986年1月にデビューした2代目ソアラは1991年5月に3代目にバトンタッチするまで30万台以上を販売する大ヒット車となった

 前もって断っておきますが、筆者は50代半ばのクルマ好きのおじさん編集者です。しょっぱい二十歳前後の頃、1980年代~1990年代にはR30型スカイラインRS-XターボC、R32型スカイラインGTS-tタイプMやAE86、FC3S型RX-7、ワンダーシビックSi、CR-X、スタタボ、アルトワークスなど、今でいうネオクラシックカー全盛の時代に、こうしたクルマを所有している友人たちとともにリアルに走りにいってました。

 その後はクルマ雑誌の編集者になって、ほぼこの世に出たクルマを乗ってきたわけですが、2023年を迎えた今、寂しく感じるのは、当時から10年ほど前までは、ネオクラシックカーの価格は今ほどバカ高くなく、ちょっと無理をして鬼ローンを組めばたいていのクルマが買えたのですが、今は絶望的値段で、よっぽどの金持ちじゃないと買えない状況です。

 それでは、ガソリン車のスポーツカーの新車は簡単に買えるのかと、まったそんなことはありません。コスパ世界一のホットハッチ、スイフトスポーツをはじめ、GRコペン、ロードスター、GR86、GRヤリス、シビックタイプR、新型Zなどなど。

 ちなみに新型Zは2022年7月末で受注が終了し、なんと240台限定、696万6300円のプロトスペックは、今中古車情報サイトに10台近く掲載され、1300万円を超える価格で販売されています。

 シビックタイプRにしても受注が殺到して、現在では受注を停止している販売店も出てきており、中古車情報サイトでは890万~950万円で出ています。

 こんな時代が来ると、思ってみませんでした。「ネオクラシックカーをあの時買っておけばよかった……」と、思っても昔は戻ってきません。

 過去を思い起こせばそうでもないか、ということはちょっぴりあります。バブル崩壊後、スーパーカーの値段が爆落ちした後、70円台まで進んだ円高、リーマンショック後の暴落……。

 でも、その時、買ったかといえば、買わなかった人がほとんどです。今のように高騰するとは想像できなかったからです。ハコスカGT-Rが600万円、F40が3000万円、512TRが800万円、964RSが700万円、993GT2が1600万円……と、キリがありませんが、あの時買っておけばよかったと、当時の価格が頭のなかをぐるぐる回っています。

 そんなこんなで、高いから今は買えない、と思っているうちに、おじさんはいつのまにか歳をとっていき、あの時買っておけばよかった……と死んでいくのです。

 こんなことにならないように、超楽しい、おもしろい、ガソリン車のMT車を、「思い立ったら今買うべき」なのです。そこで筆者が、過去に乗ったガソリン車のMTのなかから、おススメの5車種を紹介していきましょう。

 50代の筆者が青春時代の昔を思い起こしながら回想しますので、ちょっと俺の時代と違うなと思ったらごめんなさい。筆者が10代~20代の頃は、ハイソカー、デートカー、六本木カローラ(E30型BMW3シリーズ)や子ベンツ、プロ野球選手が「560じゃなければベンツSじゃない!(と言ったとか)」、そんな時代でした。

昔買えなかったプレリュードXX。ボンネットが低く、ステアリングインフォメーションもダイレクトで、くいっと曲がるハンドルが懐かしい
昔買えなかったプレリュードXX。ボンネットが低く、ステアリングインフォメーションもダイレクトで、くいっと曲がるハンドルが懐かしい

 当時20代の筆者は、3代目プレリュードのXXが欲しくても買えず、安いグレードのXLの中古をカーセンサーで探しながら「120万円か、60回ローンなら、でも無理だな」と諦めつつ、ワンダー(シビック)かEP71、初代CR-Xなど、60万円くらいまでが予算の限度でした。

 当時は30代の知り合いが、「7Mのソアラ買ったぞ、乗せてやろうか」とか、ダークブルーの新車の3代目プレリュードを金持ちの親に買ってもらった友人が彼女と一緒に、これみよがしに見せびらかしに来た、そんな時代でした。

サンルーフやマルチビジョンAVシステム、デジタルメーター、さらに自動車電話などのハイクラスな装備に憧れたアラフィフ世代も多いだろう
サンルーフやマルチビジョンAVシステム、デジタルメーター、さらに自動車電話などのハイクラスな装備に憧れたアラフィフ世代も多いだろう

 当時はバブル全盛期、大ヒットした初代ソアラから引き継いだ2代目ソアラは、まさにバブルそのものでした。3.0GTリミテッドには、エレクトロマルチビジョンやエアサスなど最先端の豪華な装備が満載。

 2L、直6ターボの1G-GTEUもよかったですが、やはりなんといっても2代目ソアラは7M-GTEUの3L、直6ターボのMTでしょう。蛇足ですが1JZ-GTEの2.5L、直6ツインターボも速かったなあ(280ps、70スープラ)。

 2代目ソアラといえばパールツートンの240psとなった3L、直6ターボに乗ったことを思い出しましたが、野太いマフラーの排気音と、直6ならではのパワーフィールにシビれました。この時代、2代目ソアラは40代以上のお金持ちしか買っていなかったような気がします。

 また、当時の猛者は7MにHKSのキットやタービン、F-CON Vプロ、マインズのVX-ROMをつけてパワーを上げていき、ガスケットが抜けるという……。

 内装も「スナック」のソファにあるような豪華なモケットで、いつかは買ってみたいと、憧れていました。

 現在、中古車情報サイトでは、2代目ソアラの中古車はなんと50台以上も流通しており、5万㎞あたりで350万円前後、最高価格は475万円と、5MT車の個体も残っていて、これならいいかも、と思わせるものでした。

インテリアにはまるでソファのような形状。今こんな豪華なシートは輸入車の超高級車以外あまり見かけない
インテリアにはまるでソファのような形状。今こんな豪華なシートは輸入車の超高級車以外あまり見かけない

 昔、買えなかった人は、あの時代に戻ってタイムトリップした気分で、ぜひ買ってみてはいかがでしょうか。それを抜きにしても7Mの直6ターボ+MTは貴重なので、乗ってみる価値はあるかと思います。

 ちなみに『危ない刑事』の赤レンガ倉庫(昔は落書きだらけ)や山下町の横浜ロケをリアルに見ていた筆者にとって感慨深い2代目レパードのほうは、中古車流通価格は140万~399万円。当時レパードは、あまり人気はなかったですが、今のほうが専門店もあるほど人気が上がってきています。

 代表的なデートカーのプレリュードですが、4代目、5代目はそこそこ残っていますが、初代、2代目は1台ずつ販売さいていました。在庫車は、1986年式17.9万㎞ プレリュードXX 143万円、1989年式15.2万㎞ プレリュードSi 99.8万円。あ、助手席シートのレバーが運転席側にあって、倒せることを思い出しました……。

 当時は、ホンダ車はボディがヤワで10年以上は持たないという、嘘かホントかわからない都市伝説が存在していましたが、それを裏付けるかも……。

次ページは : ■初代インテグラタイプR

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…