漢字は見慣れているものの、読み方がパッと浮かばない難読地名。大事な場面で読み間違えて、恥ずかしい思いをしたことはありませんか?
読み間違えやすい難読地名を、特産品や名所旧跡などの観光情報とともに紹介する本企画。この記事を読めば、今すぐドライブに行きたくなること間違いなし!
文・写真/山城颯太
難易度/★★☆☆☆
【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読地名クイズにチャレンジ!!
■正解はこちら!
●正解:くにたち(東京都・国立市)
●よくある間違い:こくりつ
国立と書いて、「にたち」と読むのが正解。都民の方なら誰でも正しく読めるでしょうが、知らないと「こくりつ」と読んでしまいがち。間違えてしまった方は、人前で恥をかかないように、本記事をSNSでシェアして覚えておきましょう!
東京都の多摩地域に位置する国立市。1967年に市制が施行された市で、国分寺と立川の中間という意味が込められた「国立」という単純明快な市名が採用されました。市の南部を国道20号(日野バイパス)と中央自動車道が通る交通の要所で、新宿や渋谷、および山梨方面へのアクセスも便利です。
商業施設や教育機関が充実しており、暮らしやすい環境が整備されている国立市。市内には桐朋中学・高校や一橋大学といった名門校がキャンパスを置いています。公園や緑地も多く、多摩市との境には多摩川が流れています。
コメント
コメントの使い方確かにこれを知らない人は国立音大をこくりつおんだいとかいうすごそうなやつと勘違いしてたらしいが、「にたち」ってなんだ、はよ直せw
国立は市になる前から「国立町」ですよ。国分寺駅と立川駅の間に駅ができて国立駅ができました。その場所は谷保村。町制が敷かれたとき国立町になったはずです。わたしはうまれてなかったが。
否定的な意見があるけど、難読漢字を市町村名限定、って書けばいいと思うけどね。
タイトルに「【間違えると恥ずかしい!?】」とか答え欄に「えてしまった方は、人前で恥をかかないように、本記事をSNSでシェアして覚えておきましょう!」みたいに煽り書くやつは否定的に書かれて当然なんだよなあ
大分県別府市に国立でくにたて読みの地名があるらしいけどそれは間違い扱いなのか…
普通この手の話は他の読みが無いか調べるんじゃないのか?
正解は【にたち】とするぐらい、記事を作成するライターも読めなかったんでしょう
以前茅野の読み方で、良く間違えるのに【かやの】ってありましたが、千葉県民(木更津市民)を馬鹿にしてるのかと思いました
不特定多数に発信するライターが無知だと、地元民には迷惑です
「くにたち」なのか「にたち」なのかハッキリしてちょーだい
脱字とか見直してから記事にしてよ
国立市と多摩市って多摩川挟んでも隣ではない。