スカイライン400RもスカイラインNISMOもベースはすでに10年以上前となる現行型スカイライン。そんな古いモデルよりも海外専売車に目を移せば、日産セダンにもまだよさげなクルマがあるじゃないの!
文/永田恵一、写真/日産、ベストカー編集部
スカイライン400RもスカイラインNISMOもベースはすでに10年以上前となる現行型スカイライン。そんな古いモデルよりも海外専売車に目を移せば、日産セダンにもまだよさげなクルマがあるじゃないの!
文/永田恵一、写真/日産、ベストカー編集部
トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売
新型クラウンファミリー最後の1ピース、クラウンエステートがついにデビュー! そんな今だからこそ読みた…
コメント
コメントの使い方セレナe-POWERのパワートレーンをハイギヤ化して搭載したシルフィe-POWERを日本で販売すれば、長年日産との付き合いがあるが、ノートでは狭いしSUVが欲しいわけではないのでX-TRAILを買う気はないというユーザー層から安定した需要が見込めると思います。
タクシーベースとしての需要もあると思います。
何故売らないか?と言われれば、ニーズが無いから、としか答えようがないだろうね。
欧米中で人気のものが必ずしも日本でも人気にはならない、ということは、各自動車メーカーとも自覚しているだろうしね。
ただ昨今の日本国内のSUV偏重傾向は個人的にも辟易しているところで、メーカー側もユーザーの選択肢を増やすために、セダンもたまにはどうですか?って提案する姿勢も必要なんじゃないかな。
う~んこの状況…でもどうせセダンは売れないし、そもそも日産車もほとんど売れてないや。
じゃあ良いタイミングだから日本から日産三菱ルノーは日本から撤退なさってはどうか。笑
お仲間のEVメーカー()がいっぱいいる欧米でがんばれば良いじゃん。