2025年1月30日、ついに正式発表となったスズキ ジムニーノマド。発表当日の夕方に、さっそくディーラーに行ってきた。気になるのは納期。ジムニー発売当時は2年待ちだったが、ノマドの納期は果たしてどうなっているのか!?
※本稿は2025年2月のものです
文:マスクド世田谷/写真:森山良雄、スズキ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年3月10日号
ついに登場ジムニーノマド
5ドアが出るぞ出るぞと言われてから2年あまり。ついに日本でノマドが発表された。さっそく発表当日にスズキディーラーに予約してきた。
ディーラーのショールームに入るとノマド予約と思われるお客さんで席は埋まっていて電話が鳴りっぱなしという状態。対応してくれた営業マンも開口一番「一時サーバーダウンしてしまいました。ノマド・バブルですね」と興奮気味。
ノマド購入の意思を伝え、さっそく見積書を作成してもらった。選んだのは4ATのシフォンアイボリーメタリック/ブラック2トーン(メーカーオプション)。車両本体価格は275万円+5万5000円=280万5000円。これにディーラーオプションは表のとおりで、計27万5220円。
これに税金・登録費用の22万660円を合わせる乗り出し価格は330万880円! ちなみにオプションをまったく付けない諸費用込み乗り出し価格は298万8600円。フロアマットやセットアップ込みETC4万1250円を含む諸費用込みの乗り出し価格は308万円6302円だ。
以上は現金価格だが、実質年率3.9%の残価設定ローンの場合は60回5年払いで月々4万900円。
ナビは普段スマホナビを利用することが多いのでディスプレイオーディオを選択した。純正ナビはケンウッド製7インチの10万5600円からパイオニア製9インチのスタイリッシュナビの24万7500円まで6種類用意されている。
【画像ギャラリー】会えるのはいつの日か……2025年1月に正式発表となったスズキ ジムニーノマド(24枚)画像ギャラリー気になる納期は!?
さて、一番気になる納期問題。すでに1月31日時点「ノマドの受注台数は2万台を超えました。2月1、2日の両日で3万台を超えるのは確実でしょう」とのこと。
ノマドの月産目標台数は1200台。発売当初は月2000台弱販売されるらしいが単純計算しても納期は1年以上! 早くも受注停止になるかもしれない。(※なりました)
SNSなどの情報も集約すると、一見さん(初めて購入)の場合、発表日以降の予約は納期1年~2年。シエラからの切り替え組だと最短3カ月、後発組で6カ月以上という情報だった。
【画像ギャラリー】会えるのはいつの日か……2025年1月に正式発表となったスズキ ジムニーノマド(24枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方