■実力派コンパクト&ハッチバックも!!
・マツダ デミオ(最終型)
こちらも「マツダ2」に改名される直前のプレミアムコンパクトで、内装デザインの上質さはトップクラス。低走行なXDが総額70万円前後で探せるはず。
・実用度:★★★★☆
・維持容易度:★★★★☆
・デザイン性:★★★★☆
・走行快感度:★★★★☆
・中古車の注目相場:総額60万~100万円
・スバル インプレッサスポーツ(最終型)
スバルグローバルプラットフォームを採用するCセグハッチ。見た目は地味だが走りは素晴らしいという、まさにいぶし銀。
・実用度:★★★★☆
・維持容易度:★★★★☆
・デザイン性:★★☆☆☆
・走行快感度:★★★★★
・中古車の注目相場:総額85万~100万円
コメント
コメントの使い方うちも6(アテンザ)持ってますが、ご覧の通りリセール絶望的なので、乗り倒すつもりでいます
ミラー格納やベンチレーションなど、よく壊れると有名な所は修理が度重なり、今は動かさない事で解決を見ています
マツコネは3やCX系のような更新が全くされず放置なせいか、途中から異常な起動時間になってます
総じて、見た目に惚れてるからこそ乗り続けられる車ですね。もうフラッグシップでもなくなって久しいですし