次の100年を見据えたセンチュリーへ 「トヨタ センチュリー(SUV)」最新型仕様と画像一覧

・全長×全幅×全高:5205×1990×1805mm(5335×1930×1505mm)
・ホイールベース:2950mm(3090mm)
・トレッド(フロント/リア):1705/1715mm(1615/1615mm)
・地上最低高:185mm(135mm)
・最小回転半径:5.5m(5.9m)
・エンジン種類:V型6気筒(V型8気筒)
・総排気量:3456cc(4968cc)
・最高出力:262ps(381ps)
・最大トルク:34.2kgm(52.0kgm)
・モーター出力最高出力(フロント/リア):182ps/109ps
・モーター最大トルク(フロント/リア):27.5kgm/17.2kgm
・サスペンション(フロント/リア):マクファーソンストラット式コイルスプリング(スタビライザー付)/マルチリンク式コイルスプリング(スタビライザー付)(マルチリンク/マルチリンク)
・車両重量:2570kg(2370kg)
・WLTCモード燃費:14.2km/L(12.4km/L)
※()内はセダンモデルの数値・形式。

■現行型トヨタ センチュリー(SUV) 画像一覧

センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
フロントグリル(2023年9月 初公開時の公式画像より)
フロントグリル(2023年9月 初公開時の公式画像より)
几帳面(2023年9月 初公開時の公式画像より)
几帳面(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(2023年9月 初公開時の公式画像より)
4眼LEDヘッドランプ(Bi-Beam×1眼/オートレベリング機能付)+LEDクリアランスランプ(おむかえ照明機能付)+LEDデイタイムランニングランプ+LEDフロントターンランプ+LEDコーナリングランプ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
4眼LEDヘッドランプ(Bi-Beam×1眼/オートレベリング機能付)+LEDクリアランスランプ(おむかえ照明機能付)+LEDデイタイムランニングランプ+LEDフロントターンランプ+LEDコーナリングランプ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LEDテールランプ+LEDストップランプ+LEDリヤターンランプ+LEDバックアップランプ+LEDハイマウントストップランプ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LEDテールランプ+LEDストップランプ+LEDリヤターンランプ+LEDバックアップランプ+LEDハイマウントストップランプ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
255/55R20タイヤ&20×8Jアルミホイール(ハイパークロームメタリック)&カラードセンターオーナメント(2023年9月 初公開時の公式画像より)
255/55R20タイヤ&20×8Jアルミホイール(ハイパークロームメタリック)&カラードセンターオーナメント(2023年9月 初公開時の公式画像より)
255/45R22タイヤ&22×9Jアルミホイール(スパッタリング塗装)&カラードセンターオーナメント(2023年9月 初公開時の公式画像より)
255/45R22タイヤ&22×9Jアルミホイール(スパッタリング塗装)&カラードセンターオーナメント(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤドア オート電動格納式ステップ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤドア オート電動格納式ステップ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
オート電動格納式ステップ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
オート電動格納式ステップ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
パノラマルーフ(電動サンシェード付)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
パノラマルーフ(電動サンシェード付)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤ席(ニュートラルポジション)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤ席(ニュートラルポジション)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤ席(リラックスモード)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤ席(リラックスモード)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
タワーコンソール(本杢パネル付)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
タワーコンソール(本杢パネル付)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
冷蔵庫(2023年9月 初公開時の公式画像より)
冷蔵庫(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤマルチオペレーションパネル(脱着式)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤマルチオペレーションパネル(脱着式)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LED読書灯(通常姿勢用)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LED読書灯(通常姿勢用)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LED読書灯(リラックス姿勢用)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LED読書灯(リラックス姿勢用)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
シート操作スイッチ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
シート操作スイッチ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
コートフック(2023年9月 初公開時の公式画像より)
コートフック(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LEDカラーイルミネーション(インサイドドアハンドル)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LEDカラーイルミネーション(インサイドドアハンドル)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LEDカラーイルミネーション(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LEDカラーイルミネーション(2023年9月 初公開時の公式画像より)
11.6インチ リヤシートエンターテインメントシステム(格納時[助手席前倒し時])(2023年9月 初公開時の公式画像より)
11.6インチ リヤシートエンターテインメントシステム(格納時[助手席前倒し時])(2023年9月 初公開時の公式画像より)
11.6インチ リヤシートエンターテインメントシステム(通常時)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
11.6インチ リヤシートエンターテインメントシステム(通常時)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
シート刺繍:フロントシート(2023年9月 初公開時の公式画像より)
シート刺繍:フロントシート(2023年9月 初公開時の公式画像より)
シート刺繍:リヤシート・トリム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
シート刺繍:リヤシート・トリム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤスピーカーグリル(2023年9月 初公開時の公式画像より)
リヤスピーカーグリル(2023年9月 初公開時の公式画像より)
本杢パネル(2023年9月 初公開時の公式画像より)
本杢パネル(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
(2023年9月 初公開時の公式画像より)
(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(白鶴(はっかく)プレシャスホワイトパール×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(白鶴(はっかく)プレシャスホワイトパール×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(黎明(れいめい)プロミネントグレー×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(麟鳳(りんぽう)ブラック×シルバー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー KIWAMI LINE(紅蓮(ぐれん)グローリーレッド×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー KIWAMI LINE(紅蓮(ぐれん)グローリーレッド×シルバー)<オプション装着車>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー KIWAMI LINE(黎明 単彩(れいめい たんさい) プロミネントグレー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー KIWAMI LINE(黎明 単彩(れいめい たんさい) プロミネントグレー)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー KIWAMI LINE(麟鳳 単彩(りんぽう たんさい)ブラック)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー KIWAMI LINE(麟鳳 単彩(りんぽう たんさい)ブラック)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー KIWAMI LINE(黎明 杼型(れいめい ひがた)プロミネントグレーブラック)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー KIWAMI LINE(黎明 杼型(れいめい ひがた)プロミネントグレーブラック)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ブラック(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ブラック(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ブラック(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ブラック(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ブラック(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ブラック(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:フロマージュ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
内装色:ミッドブラウン(2023年9月 初公開時の公式画像より)
ラゲージルーム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
ラゲージルーム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LEDラゲージルームランプ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
LEDラゲージルームランプ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
トノボード(2023年9月 初公開時の公式画像より)
トノボード(2023年9月 初公開時の公式画像より)
ラゲージルームセパレーター(遮音機能付クリア合わせガラス)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
ラゲージルームセパレーター(遮音機能付クリア合わせガラス)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
ハーフシートカバー(プレステージタイプ)<販売店オプション>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
ハーフシートカバー(プレステージタイプ)<販売店オプション>(2023年9月 初公開時の公式画像より)
TNGAプラットフォーム/ 高剛性ボディ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
TNGAプラットフォーム/ 高剛性ボディ(2023年9月 初公開時の公式画像より)
V6 3.5L プラグインハイブリッドシステム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
V6 3.5L プラグインハイブリッドシステム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
サスペンション(フロント)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
サスペンション(フロント)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
サスペンション(リヤ)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
サスペンション(リヤ)(2023年9月 初公開時の公式画像より)
鳳凰エンブレム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
鳳凰エンブレム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
鳳凰エンブレム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
鳳凰エンブレム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
鳳凰エンブレム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
鳳凰エンブレム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
鳳凰エンブレム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
鳳凰エンブレム(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(2023年9月 初公開時の公式画像より)
センチュリー(2023年9月 初公開時の公式画像より)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します