あのロンドンタクシーがEVで登場 価格1120万円だけどこれいい!!

ボルボのパーツを多用することによる安心感

 で、ここではタクシーの運転手さんになった気持ちでドライブしてみよう。

 まず英国ゆえに右ハンドルだ。これは助かる。ちょっとSUVチックなドライビングポジションでアイポイントが高く見通しもいい。

 ディスプレイ類はステアリングの奥に速度計などの丸形3連メーター。そして左側のダッシュにはナビなどのディスプレイが完全にドライバー向けにオフセットされている。

非常に現代的なコックピットにはボルボのパーツが数多く使われている。ちなみにロンドンタクシーは助手席には乗車できない
非常に現代的なコックピットにはボルボのパーツが数多く使われている。ちなみにロンドンタクシーは助手席には乗車できない

 助手席からは見えなく、運転手さん専用だ。そしてじっくりこのダッシュパネル周りを見渡すとナビディスプレイはほとんどボルボと同じ。

 ディスプレイもシフトノブなどの操作類もほぼボルボのモノがそのまま使われている。したがって操作性もよく、安心感も高いというもの。

 走り出す前は神経質で運転が難しいのでは? と勝手に予想していたのだが、まったくそのようなことはなく、むしろ日本でも使い慣れたボルボのシステムのおかげで違和感なくなじみやすいのだ。

ワイドな全幅だが、日本の狭い道でもストレスなく走らせることができるのは、最小回転半径が小さいから。大きいが取り回し性に優れるのは魅力
ワイドな全幅だが、日本の狭い道でもストレスなく走らせることができるのは、最小回転半径が小さいから。大きいが取り回し性に優れるのは魅力

 そして一番心配していた全幅2036mmという大きさ。ミラー格納時の全幅は1945mmなので実際に運転しているときにはそれほど横幅を感じずに運転することができる。

 少し気を付けるとすれば車重が2310㎏で客席6人フル乗車だとそれなりの重量になるので、ブレーキは早めに早めにというのを心掛けた。

 今回は筆者を含めて2名乗車だったので、その場合はまったく問題ないブレーキで大丈夫。

 そしてEVゆえに停止&発進がとてもスムーズでストレスがない。とにかくこの重い車体でも普通のガソリン車以上にスッと加速する。

 背の高いこの大きな車体からは想像ができないほどスムーズで、都内のストップ&ゴーでもほとんど疲れないのだ。

 で、実際に走ってみるとやはり最小回転約4.0mは素晴らしい。細目の路でも1回でUターンが可能。この大きさからはまったく想像がつかない。

モーターならではのスムーズな加速は魅力的。発進時だけでなく、高速道路を走行しても加速性能に不満はない
モーターならではのスムーズな加速は魅力的。発進時だけでなく、高速道路を走行しても加速性能に不満はない

独特の6人乗り仕様

 では後部の客席に乗り込んでみよう。

 まず感じるのが室内の広さだ。乗降部の大きさはジャパンタクシーでは720(横幅)×1300(高さ)mmだがロンドンタクシーでは857(横幅)×1319(高さ)mmとなっている。

スライドドア並みに幅広い開口部は乗降性抜群。専用のスロープを使用すれば、車椅子でも楽々乗降できるのはさすが伝統のなせる業
スライドドア並みに幅広い開口部は乗降性抜群。専用のスロープを使用すれば、車椅子でも楽々乗降できるのはさすが伝統のなせる業

 こう見ると車格の割にはジャパンタクシーもよくできていることがわかるが、室内に入り込むとその差は歴然でとにかくスペース感が大きい。

 3席ずつ向かい合わせに座る6人乗りなのだが、前方側のシートは跳ね上げ式となっていて、使わなければその広いスペースに車椅子を入れることができる。

 専用のスロープも付いているので無理なくスムーズに乗ったまま搬入ができるのだ。専用のスロープそのものの耐荷重も250㎏と十分な余裕がある。

対面式の3+3のシート配列の6人乗りとなっている。3人以下で乗る場合は、前側の3席は収納でき、広大なスペースが生まれる
対面式の3+3のシート配列の6人乗りとなっている。3人以下で乗る場合は、前側の3席は収納でき、広大なスペースが生まれる

 特筆なのは走行中の室内静粛性。EVゆえに静かなのは確かにそうなのだが、ボディの造りがとても堅剛でロードノイズを含めて非常に静か。

 この広い空間といい、とにかくストレスフリーなのだ。運転席ともパネルで完全遮断されているので防犯もコロナも心配ないだろう。さらに運転席とはマイクを介して通話ができるようになっている。

次ページは : レンジエクステンダーにより満タンで約510km走行

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!