新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは

■新型フリードのグレード選びは?

最上級グレードのエアーEX、e:HEV
最上級グレードのエアーEX、e:HEV

 現時点でホンダから価格は発表されていないが、すでに販売店では先行予約が始まっており、価格を明らかにしている。それでは新型フリードの買い得グレードは何か考えていきたい。

 新型フリードのグレードを選ぶ時、まずはノーマルガソリンエンジンとe:HEVの選択を考える。e:HEVは高機能なハイブリッドだが、ノーマルガソリンエンジンと比べた時の価格アップを34万9800円に抑えた。

 街中を中心に使って走行距離が伸びない場合は、軽快に曲がるノーマルガソリンエンジンを選ぶ方法もあるが、一般的に推奨度が高いパワーユニットはe:HEVだ。

 次はグレードを選ぶ。最も買い得なグレードは、e:HEVエアーEX・2WD(価格は304万7000円/6人乗り)だ。e:HEVエアーにアルミホイールや後方の並走車両を検知するブラインドスポットインフォメーションなど、21万円相当の装備を加えて、価格アップを18万9200円に抑えた。

 エアーの外観では物足りない時は、e:HEVクロスター・2WD(価格は320万6500円/6人乗り)も検討したい。e:HEVエアーEX・2WDの価格に15万9500円を加えると、外観がSUV風にアレンジされて、ルーフレールやLEDフォグランプも加わる。

フリードクロスターのガソリン車
フリードクロスターのガソリン車

 また車中泊などを楽しむなら、荷室の使い勝手を大幅に向上させた2列シートのe:HEVクロスター・2WD(価格は316万2500円/5人乗り)も検討したい。このように楽しく選べるグレードを豊富に揃えたことも、新型フリードの魅力だ。

 正式発表はもう間もなく、6月下旬を予定している。販売店によると5月9日から先行受注が始まっており、すでに納車は8カ月以上となっており、6月中旬に予約すると2025年2~3月になるという。欲しい人は急いだほうがいいだろう。

【画像ギャラリー】新型フリードエアーとフリードクロスターの写真をズームして見て!(46枚)画像ギャラリー

■新型フリードのラインナップと価格(販売店調査による)
■ガソリン、2WD
AIR 6人乗り:250万8000円
AIR EX 6人乗り:269万7200円
AIR EX 7人乗り:274万1200円
■ガソリン、4WD
AIR 6人乗り:273万9000円
AIR EX 6人乗り:292万8200円
■e:HEV、2WD
e:HEV AIR 6人乗り:285万7800円
e:HEV AIR EX 6人乗り:304万7000円
e:HEV AIR EX 7人乗り:309万1000円
■e:HEV、4WD
e:HEV AIR 6人乗り:308万8800円
e:HEV AIR EX 6人乗り:327万8000円
■クロスター、ガソリン、2WD
5人乗り:281万2700円
6人乗り:285万6700円
■クロスター、ガソリン、4WD
5人乗り:304万3700円
6人乗り:308万7700円
■クロスター、e:HEV、2WD
5人乗り:316万2500円
6人乗り:320万6500円
■クロスター、e:HEV、4WD
5人乗り:339万3500円
6人乗り:343万7500円

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします