ついに、いすゞの小型トラック「エルフミオ」を公道で試乗することができた。軽量な排気量1.9リッター新開発ディーゼルエンジンの採用により、普通免許でも運転可能な車両総重量3.5トン未満で積載量1トンを実現させた、新時代のトラックの走りとは?
文・写真/トラックマガジン「フルロード」編集部
エルフミオの『新しさ』
身近な働くクルマである小型トラック、いわゆる『2トン車』は、過去の運転免許制度だと普通免許で運転できる「身近なトラック」だった。しかし現行制度では準中型免許、場合によっては中型免許が必要で、免許取得にはさらなる出費と時間を要することから、『2トン車』を運転可能な人が将来減少する運命にある。
そこで、日本を代表する『2トン車』エルフを擁するいすゞは、積載量こそ1トンに半減するものの、普通免許しかもAT限定普免の取得者でも運転可能で、『2トン車』の一部業務を分担できる耐久信頼性を備えた小型トラックの開発を進めてきた。それが2024年7月にデビューしたエルフミオである。
厳密にいえば、(現行普免で運転できる)車両総重量3.5トン未満の1トン積トラックは以前からある。しかし「最新排ガス規制に適合するオートマのディーゼル車」は存在したことがない。エルフミオのハードウェア面での特徴は、それを初めて実現させた点にある。
エルフミオではまた、テレビCMに人気女優を起用していることも話題となった。これは、女性ドライバーの登用拡大に応えるトラックというメッセージであり、「男女を問わない運転のしやすさ」を重視していることの表れでもある。こちらはソフト面の特徴といえるだろう。
本誌のようなトラック専門メディアにとってももちろん、新しい時代のトラックとして、少なからず関心を寄せてきたクルマである。