基本的なフォルムはコルトを踏襲しているが、グリル一体型フロントバンパー、ボンネットフードなどのオリジナルアイテムが装着されている
リア方向からのフォルムは、デフューザー形状をあしらったリアバンパー、オーバーフェンダーなどのアイテムによって迫力のあるスポーティなスタイリングにまとめられている
運転席まわりはブラックを基調としながら、レッドメタリックのセンターサイドパネルやエアアウトレットリングをあしらってスポーティなドライビング空間を演出している
ボンネットフードに設けられた開口部は、グリル一体型フロントバンパーの開口部と合わせてエンジンの冷却性能を高めることに貢献する
ラリーアート社製のスポーツマフラーは、メインマフラーの容量を十分に確保し、パイプ径を太くすることで排気効率を向上させたながら重厚なスポーティサウンドを実現
足もとには7本スポークデザインの16インチアルミホイールを採用。タイヤサイズは205/45R16で、横浜ゴム製のハイグリップタイヤを組み合わせる
5速MT車のメーターは240km/h フルスケールホワイトメーターとなる。CVT車には180km/hハイコントラストメーターが採用される
5速MT車では、ザックス社製クラッチを採用。シフトノブは本革巻きとして、スポーツドライブ時の操作性を高めている
アクセル/ブレーキ/クラッチの各ペダルには、ランサーエボリューションⅨで標準装備されたアルミプレートを装備
フロントシートはスポーツシートを標準装備とし、オプションでレカロ社製フルバケットシートを設定。リアシートは3人掛けから2人掛けに変更され、乗車定員は4名となる
欧州専用ターボモデルのノウハウを活かし、サスペンションやスプリングなどを日本専用にチューニングすることでスポーティな操縦安定性を実現。パワーステアリングのギヤ比をクイック化したことも相まって、きびきびと軽快な走りを存分に楽しめる