費用対効果はCセグHB最強!! カローラスポーツがクラストップで居続ける理由とその実力
2018年にデビューしたトヨタ カローラスポーツ。全幅1790mmの3ナンバー化で運動性能をアップ、元気のいい1.2Lターボモデルも用意する
カローラスポーツ 2018年6月登場 価格216万9200~284万1000円。FFの1.2Lターボが216万9200~256万6000万円、FFのハイブリッドが248万8000~284万1000円
トヨタ カローラスポーツ - 内装 インパネ周り
パワーユニットは、1.8Lアトキンソンサイクル直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステム THSIIと、1.2L直列4気筒DOHC直噴ターボを用意する
トヨタ カローラスポーツ
マツダ3 ファストバック 1.8XD Lパッケージ。エンジンもさることながら、このクルマの魅力は何といってもファストバックの流麗なデザイン
先代より洗練度を増した新型『爽快シビック』。5ドアセダンは廃止され5ドアハッチバックのみとなった。2021年8月5日に発表され、9月3日(金)に発売される
インプレッサスポーツの骨格は、FFでも水平対向エンジンを縦置き配置することで左右シンメトリカルな重量配分を容易に実現できることがメリット
新型ゴルフ8は直列3気筒 1Lターボ DLA型エンジンを搭載。48Vマイルドハイブリッドにより低速トルク補助、静粛性、低燃費を実現