■ランドクルーザー300は世界のクロカンSUVをリードできるのか!? 陸の王者頂上決戦!
根本純(ねもとじゅん) 世界5大陸、55カ国、200万km以上を自動車で走破。特に1981年からは継続してパリダカールラリーに参戦し、完走を果たす。こうした経験から、ランクルなどのヘビーデューティーモデルに対する造詣は深く、性能を見極める確かな経験と技術を持つ
写真左はプレシャスホワイトパール、右はアヴァンギャルドブロンズメタリック
前からランクル300、レンジローバー、ベンツG。ランクルの全長は4985mm、ホイールベースは2850mm。レンジローバーが大きく見える
左からベンツ・G63 AMG、ランドローバー・レンジローバー、ランドクルーザー300
ガソリン、ディーゼルともにV6としたランクル300。特にディーゼルは新開発された3.3Lで最大トルクは71.4kgmを発揮する
レンジローバーとベンツGはV8で、ランクルはガソリン、ディーゼルともにV6を採用する
ホイールベースは80系以来継承される2850mm。アプローチアングル、デパーチャーアングルなどは本格派クロカンにふさわしい実力。渡河性能は水深700mmを実現
新開発のGA-Fラダーフレームを採用
ラダーフレームは新開発され、従来型に対しねじり剛性を120%に高めながら、車重200kg軽量化に寄与する
ランドクルーザー ZX(ガソリン)
ランドクルーザー ZX(ディーゼル))
メルセデスベンツ・G63 AMG
ランドローバー・レンジローバー fifty
この写真はGR SPORTのインパネで、専用デザインのステアリングなどが装着されるが、基本的なインテリア造形は全モデル共通だ
オンロードでの操縦性、乗り心地にも優れるGR SPORT
GR SPORTのタイヤはラフロードでの走行性能を重視した265/65R18。ZXは20インチ
荷室は大きな荷物も余裕で積載可能。ガソリン車は3列シート7人乗り、ディーゼルは5人乗り
GR SPORTのシートはヘッドレストにGRロゴが付くが、形状は他グレードと共通
GX以外の後席は4:2:4の3分割可倒式。後席の座面は厚く、シートバックも高く座り心地はいい
GR SPORTは大きなTOYOTAロゴを配したフロントマスクや悪路走行時に破損しにくい形状とした前後バンパー下部のデザインなどで標準モデルとはずいぶんと雰囲気が異なる。
GR SPORTの全長は標準車より20mm短い4965mm
GR SPORTの全高は標準車より10mm高い1990mm
ランドクルーザー300 GR SPORT。カラーはダークレッドメタリック