日産純正のホイールキャップを勝手に流用キングに決定!? 5車種への流用を確認
ハイブリッド仕様をラインナップしながらも、低価格路線は継続している9代目アルト。上級グレードはアルミホイールが標準装備となる
先代ワゴンRに採用されていたものが新型アルトに流用された。ちなみに現行ワゴンRにも同じものが採用されている
スポーティな10本スポークデザインだが、実は10年ぶりに復活したホイールだ
2003年にリリースされた初代スイフトスポーツに装着されていた純正ホイールがアルトワークスに流用されていた
電気自動車らしく先進的なデザインを採用したリーフの17インチアルミホイール
SUVではあるものの、モーター駆動のe-POWER専売車ということもあり、違和感は皆無だ
3代目セレナがマイナーチェンジしたタイミングで新デザインのホイールキャップが登場
タクシーとして使われることが多かったセドリックだが、2014年終売ということで見かける機会も減りつつある
シルフィにも同じホイールキャップが流用されている