2022年1月13日に発売されたトヨタ ノア
2022年1月13日に発売されたトヨタ ヴォクシー。ノア/ヴォクシー合わせて月販計画の2倍以上の受注を記録する好調ぶりだ
トヨタ ノア(S-Z ハイブリッド・2WD・7人乗り)。計画段階ではノアが60%、ヴォクシー40%とノアのほうが多く見込まれていた
トヨタ ノア内装(S-Z ハイブリッド・2WD・7人乗り)
トヨタ ヴォクシー(S-Z ハイブリッド・2WD・7人乗り)。実際の受注累計では計画とは反対に、ヴォクシー60%、ノア40%程度になっている販売店が多いようだ
トヨタ ヴォクシー内装(S-Z ハイブリッド・2WD・7人乗り)
2022年1月7日にティザー写真が公開されたホンダ ステップワゴン(写真はSTEP WGN AIR)
ホンダ ステップワゴン。2022年2月初旬に予約受注開始、5月末に発売予定となっている(写真はSTEP WGN SPADA)
東京オートサロンに出展されていた新型ステップワゴンスパーダ・プレミアムラインの参考出品車。ルーフやドアミラー、グラデーション塗装、約15mmローダウンし、18インチアルミホイール(市販車は17インチ)などは参考出品車の特別装備。オデッセイの高級路線を受け継ぐグレードになるもよう
東京オートサロンに出展されていた新型ステップワゴンスパーダ・プレミアムライン(参考出品車)
新型セレナの予想CGイラスト(ベストカーが製作したもの)。現行ノートやアリアなど最新の日産デザインとなる
新型セレナのリアスタイル(CGイラストはベストカーが製作したもの)。当然、プロパイロットも装備される
ノア/ヴォクシーのセンターピラーに装備されたロングアシストグリップ。子供だけでなく、大人もつかまりやすいグリップは安心感がある
ホンダ ステップワゴン(左:AIR、右:SPADA)。大きな特徴であった『わくわくゲート』の廃止が吉と出るか凶と出るか!?
トヨタ ノア(S-G ガソリン・2WD・7人乗り)
トヨタ ノア(S-G ガソリン・2WD・7人乗り)
トヨタ ノア(Z ハイブリッド・2WD・7人乗り)
トヨタ ノア(Z ハイブリッド・2WD・7人乗り)
トヨタ ノア(G ハイブリッド・2WD・7人乗り)
トヨタ ノア(G ハイブリッド・2WD・7人乗り)
トヨタ ヴォクシー(S-G ガソリン・2WD・7人乗り)
トヨタ ヴォクシー(S-G ガソリン・2WD・7人乗り)
ホンダ ステップワゴン(AIR)
ホンダ ステップワゴン(e:HEV SPADA)
日産 セレナ(写真は2021年11月に登場した特別仕様車『XVエアロ』)
日産 セレナ(写真は2021年11月に登場した特別仕様車『XVエアロ』)