■どんな悪路でもへっちゃら! ワイルドな海外専売モデルを画像でチェック!
日本未導入のSUV、ホンダパスポートに新たに設定されたトレイルスポーツ
パスポートトレイルスポーツのインテリア。シートやトリムにオレンジのステッチが入るが、わりと大人しい印象を受ける
トヨタ 4ランナーTRDプロ。ド派手なライムグリーンのカラーリングがカッコいいぞ!
標準モデルのリミテッドは20インチだが、TRDプロは17インチへとインチダウンし、オールテレインタイヤを組み合わせる
日産 フロンティアPRO-X。標準モデルはシルバーのホイールを履くが、PRO-4Xではオレンジの差し色が入ったブラックのホイールとなる
フロンティアPRO-Xのリア周り。昨年フルモデルチェンジを行い、モダンなデザインとなった
フロンティアPRO-Xのインテリア。ステッチだけでなくメーターにも差し色としてオレンジが入っている
フロンティアPRO-Xの足回り。17インチホイールに265/70R17のオールテレインタイヤを組み合わせる
スバル アウトバックウィルダネス。日本で販売されているアウトバックのエレガントな雰囲気とは打って変わり、エクステリアカラーの明るいブルーにオレンジの差し色がポップな印象を与える
アウトバックウィルダネスのリア周り。ラダータイプのルーフレールは700ポンド(=約317kg)の耐荷重性を備える
アウトバックウィルダネスのヘッドレストには専用の刺繡が入る
レガシィアウトバックの日本仕様は1.8Lのターボのみだが、アウトバックウィルダネスはWRX S4などに搭載されている2.4Lターボを採用(北米モデル)
スバル フォレスターウィルダネス。こちらもアウトバック同様にポップな雰囲気を持つ
フォレスターウィルダネスのリア周り。フロントに比べて変化は少ないが、エンブレムのブラック化により引き締まった印象を見せるほか、専用のバッジが与えられる
フォレスターウィルダネスのインテリア。日本で販売されている「X-BREAK」と似ている
ルーフテントを設置しているシーン。ウィルダネスのキャラクターにマッチしている
トヨタ RAV4アドベンチャー「オフロードパッケージ」
マツダ CX-5フィールドジャーニー