トヨタ車の中で最も異色の部類に入るiQ。代表的な一世代カーだ
バンライフブームなどもあり、デリボーイは中古市場で人気
奇抜なルックスとなったセリカの薄味版として登場したカレン
カレンのベースとなった、6代目セリカのノッチバッククーペ(北米仕様)
プログレをベースにセルシオ似のエクステリアを纏って若いユーザーを狙ったブレビスだったが、残念ながらヒット車種とはならなかった
こちらがブレビスのベースとなったプログレ。小さな高級車という考え方は決して悪くなかったが、保守的過ぎたのが仇となったか?
マイクロカーとしてリリースされたiQにはさまざまな仕様や限定車などが追加された
ルーフ、ドア、リアフェンダー以外は専用の外板を持つアストンマーティン シグネット。500万円弱の価格に見合った仕上がりとなっていた
「乗るといいんだけどね~」と言われる代名詞となってしまったブレイド
iQのGRMNはマニアの間で希少性の高いモデルとして知られている