メンテナンスパックは、6・18(30)カ月目の各点検では、エンジンオイル交換とディーラー推奨の整備が行われる。12カ月・24カ月目の点検は法定点検となり、エンジンオイル交換に加えて、オイルフィルター・ワイパーゴム・エアコンフィルター等の消耗部品を交換することが多い(industrieblick – stock.adobe.com)
クルマの維持管理をディーラーに任せることができるメンテナンスパック。ディーラーで整備や部品交換を都度支払うよりも安上がりになることが多い(RS-Studios – stock.adobe.com)
自動車メンテナンスの費用は、ディーラーのメンテナンスパックよりもカー用品店やガソリンスタンドなどでの都度払いの方が安い。車両管理の手間をどう見るかが、加入・非加入の分かれ道になる(industrieblick – stock.adobe.com)
メンテナンスパックへ加入し、定期的にメンテナンスを受けているクルマの方が長持ちする傾向がある。クルマの健康維持のため、メンテナンスパックへの加入がおすすめ(industrieblick – stock.adobe.com)
ディーラーにとっては、メンテナンスパックへ加入してもらうと顧客の来店機会が増える。点検の待ち時間を使い試乗や査定など提案できることが多く、お店でお金を使ってくれる可能性は高めることができる(Maksym Povozniuk – stock.adobe.com)