メンテナンスパックは、ディーラーで新車・中古車を購入するときや、車検を受ける際に加入を勧められる。現在加入して定期メンテナンスを受けているという方も多いのではないだろうか。
本稿では、メンテナンスパックが本当にお得なのかを考える。また、なぜディーラーがこれほどまでに強くメンテナンスパックを勧めるのか、その裏に隠された意味を解き明かしていこう。
文/佐々木亘
アイキャッチ写真/©Shutter2U – stock.adobe.com
写真/Adobe Stock
ディーラーからカー用品店まで? 広がりを見せるメンテナンスパック
現在、日本で営業を行っているディーラーでは、導入していない会社を探す方が難しいほど普及したメンテナンスパック。そのお店で同じ内容の点検・整備・消耗部品交換を都度払いで行うよりも、メンテナンスパックに加入したほうが、2万円~3万円ほど整備代金が安く済むことが多い。
メンテナンスパックのセット内容は、車両状態に合わせた点検と、その時期に推奨される消耗部品の交換が組み合わされたものだ。
6・18(30)カ月目の各点検では、エンジンオイル交換とディーラー推奨の整備が行われる。12カ月・24カ月目の点検は法定点検となり、エンジンオイル交換に加えて、オイルフィルター・ワイパーゴム・エアコンフィルター等の消耗部品を交換することが多い(交換部品に関しては、各社のサービス内容によって異なる)。
メンテパックは、ディーラーのみならず、カー用品店やタイヤショップなどへも広がりを見せている。各分野の特色を出したサービス(ガラス撥水サービス、タイヤ交換サービス、アライメント点検サービス等)を加え、ディーラーよりも魅力ある商品になっているケースもあるだろう。
基本的にメンテナンスパックは前金制だ。申込時に、メンテナンスにかかる全費用を支払うため、実際にメンテナンスを行う際には、都度支払いをする必要がなくなる。
また、前払いで加入したメンテナンスパックを利用しなくなった(転居などで点検を受けられなくなった)場合は、返金対応をしてくれるディーラーも多い(カー用品店等のメンテナンスパックに関しては、使わなかった分を返金対応するケースは少ない)。クルマの点検サイクルをしっかりと作ることができ、費用の面でもメリットがある。整備はディーラーにお任せしたいというユーザーは、是非加入して欲しいサービスだ。
コメント
コメントの使い方